Communes

プンセスプリキュアのボスって

ディスピア様というお名前ですが、その意味って?

ディスピア様・・・ディス+(ト)ピアなら反楽園だけど、ディス+ダークの組み合わせからも「ディス+ピア(pair)」かな?それなら「despairデスペアー」で絶望の意味になる。しかもデスペアーなら徹底的な絶望、闇といった意味で、アフレッドafraidより圧倒的に強い・・・もしやディスピアってグランプリンセスの歴代1位でたったひとつのマナー違反で1位の座から転げ落ちて絶望へ?!それを姫プリが救う?

ただの妄想ですから、本気にしないでくださいね。ただのブログです。
個人的にそんな風に思っただけなので・・・英字的な意味から

ガシャ版ドレスアップキー

3種揃いました(全4種・・・アロマとパフがいない)

プリンセスプリキュア・ガシャ版ドレスアップキー

たまにお出かけしてグルグル回してゲット。 1個300円もするので、ちょっと退く気もするのですが・・・

とりあえず、アロマとパフ以外そろいました。(ソレガアタリ)

底面のスイッチが製品版プリンセスパフュームDX同梱のものとは異なってました。 だからどういうギミックの違いなのか、というのは分かってないですが・・・ まあ、説明書の通り専用の変身音声でしゃべるだけです。

おともだちピンクのドレスアップキー

色デザイン同じなのに、パターンは異なる別物

ドレスアップキーは全部で12種類・・・・ と番組の6話の中で、かなた王子が説明していたと思うけど、なんと、キュアフローラのピンクのキーでさえ、300円ガチャ品と、おともだちピンクで「種類が異なる」という・・・

実際に見てみましょう

そして、おともだちピンクと300円ガチャ品の比較はこちら(実物)

ドレスアップキーの底面にしかけがあって、このピンの位置と数がギミックの仕掛け!

みかけが同じだから、キュアフローラで同じのがダブっちゃった?!なんて早合点して手放したりしないように、きちんと「底面部」を比較してみてくださいね。

リフォローとブロック

いろいろ意味が違うのでしっかり覚えよう!

ほのかはホームステイもホストファミリーもやってまして、英語はけっこうしゃべる方だったりします。 すくなくとも日常会話+αやネイティブサウンドを聞いてもけっこう耳は慣れてますね。 そんな中、アメリカ人の知り合いもチャットフレンドもいますし、オーストラリアのトゥダイーな人もいろいろお付き合いしてます。みなさん基本はすべて英語ですしね。

そんな中、外国人に笑われるから和製英語を否定するなら辞書を書き変えて来い、という、超迷惑で笑えるコメントをもらって、みんなで爆笑してました。

そのコメントによると、「ブログの返信欄にあるREというのはレスポンスの略語だ!だからリフォローもフォロー返しも意味は同じだ!リフォローにこだわるなら英和辞典のすべてのREを消してこい!」という、まったく意味不明のコメントwwww

私もインターネットはアルパネット(ARPA−NET=インターネットの原形)からやってますけど、別に当時のRBBSや掲示板でもよくつかう「RE」は投稿に対する「RE=返信」と言う意味であって、別にREはレスポンスの意味ではない。接頭語のREという意味に「返す」という意味合いが込められているので、それで十分通用するのと同じ。

日本語でいう「非営利」の「非」と同じような意味ね。 営利に対して、RE(非)を入れて非営利と返すのとよく似ているけど、別にREを入れたらすべて「非営利と言う意味だ?と言ったらおかしなことになる。REはREであって、別にレスポンスと決まったものではない。

実際に、コトバンクサイトの回答もやはり似たようなものであり、REは「〜に関して(〜を返す)」というラテン語からつけられたものであり、REがすなわちリプライと決まっているわけではない。 特にリフォロー(refollow)などはツイッターの生み出した新語のようなものだから、英英辞典でもなかなか掲載数すら少ない(だからブログにしたわけだけどね)

コトバンク REの意味について

リフォローのブログの記事ですが、英語でいうREの話。 日本語でいえば「否」「返」「非」「〜に関して」という意味なんですよね。 たいがいのトークでREを入れると「否」「返」という意味がある。英語はパーツ構成語でもあるので、それぞれの組み合わせ。メリーポピンズの歌が良い例ですね。言葉遊び。

で、REはレスポンスだからリフォローもREだ!辞書を書き変えて来い!外人に笑われるぞ!とわけわからんコメント。

その外人がフレンドなんだがなwww しかも数十人ww

ちなみにアメリカのフレンド曰く
「このコメントだけど、ほのかー、リプライのREではなくてレスポンスのREならなおさらオカシイね。RESPONSEは区切るところがないワンワード、英語圏でもRE+SPONSEでは切らない、もしも口語で切るとするならレスポンスはRES(レス)で切るけど、それもあまり使わないよ」

とのこと。まあ、日本語でもレスポンスを略して言う時はレスとは言いますよね。確かにレスポンスは日本でもREとは言わないね。

このコメントもらって、最初は何の意味だろう?と思ったのだけど、どうやら、知り合いにも読んでもらったところ、ひとさまのブログに来て、くだらないやつが自分の無能についてひけらかして、人様の家にあがりこんで来てワケのわからん文句を垂れてるしてるらしい・・・カエレ!

と、横にいるフレンドが怒りながら笑ってた。 おもしろいな、このコメントしてきたひと。 IPアドレスも端末情報もすべて残るのはインターネット。接続しているロケーション情報もすべて残る。

デジタル社会だから、匿名なんて通用しない。それがデジタル。 グーグルアナリティクスをやってみればすぐにわかる。ましてコミュネスは更に強化された解析システム「PIWIK」のカスタムバージョンも実装している。このブログにももちろん組み込まれている。(嘘だとおもうならHTMLソースみてね)

まあ、あんまり相手にしてもしょーがないんだけど、REとつくものをすべて否定しろ、というわけのわからん要望のコメントに、あまりにも英語を知らないというか、普通にブログもアメリカのフレにも読んでもらってるので、あちらの国でもフォローやリフォローはブログの記述通りで正解を確認済み。

ちなみに、インターネットの黎明期にRBBSや掲示板ではやった「Re」というのは、英語でいう「返す」の略。もちろん、REをもちいた用語にリプライ(reply)もあるけど、これはもともと(というか普通に英語で使うけど)プライ=相手に強く伝える、告げる、意見などを主張する=「PLY」

その意見に対して、返信する、つまりプライを返す(RE)ということで、REを使うけど、別にREPLYの略のREではない。むしろREが=返す、という意味なので、PLYにあとからREがついて、そっちがリ+プライという英語的な造語(構造化)になっているだけね。

まあ、どうでもいいんだけど、日本語っぽく言えばREは「否」「非」「返」といった意味でよく使われますね。

フォローは「follow」だけど、ツイッター用語で「re+follow」、あまり辞書にものってないどころか、英英辞典でもほとんど掲載されているのは無いくらい「最近の英新語」といったところなので、ブログの記事にしたのでした。

まあ、個人のブログだからねえ、どうでもいいんですけどねぇ〜。 賛成のコメント以外、はっきりいって要らないので、他人の家(ホーム)なページ=ホームページですからね。ひとん家きてツベコベいわんでくれ、と仲間と爆笑しまくり。

まあ、リフォローは特別な意味で使うから、ちょっと注意した方が良いね。 リムも、ブロックも、また違うしね。

<<インターネットで恥ずかしくないために>>>
・フォロー返し=来たフォローにフォローを返す
・リフォロー=一度外したフォローを再フォロー(リムからの再フォロー)RE=再
・リムーブ=フォローした相手のフォローを解除する行為(略:リム)
・ブロック=永久にさようなら(拒否フィルター)

また、ツイッターでは、BOTなど自動支援プログラムの併用をしている人も多いので、相手をブロックすることはむしろお互いのインターネットの目的のためにもベストな方法として評価されているので、ブロックされたからといって妬んだり恨んだりする必要はない。もちろん、自分からどんどんブロックして構わない。ツイッター公式サイトでもブロックについては制限がかなり緩いので、大量ブロックしたところで、アカウントの停止といったことは明言されていない。ただし、スパム通報や大量フォロー解除はアカウント停止の対象になるので、ブロックがフォロー解除も並行して自動処理されるため、そういう意味では大量ブロックは保有フォロワー数の10%未満までを1日のブロック数(フォロー解除数)として考えると良いらしい。

まあ、やってみたらそうだった、的な情報みたいですけどね。(アメリカ経由情報)

私も持ちフォロワーが15000人なので、1日最大でも1500人までのブロックにとどめてます。

Buena Park CAの電話とは?

+1(714)868-0120や非通知コールが鳴る?!

知らない人はびっくり仰天の海外からの謎の電話?!

知ってる人は当たり前の海外からの番号存在確認のSMS認証のための確認電話!

というわけで、答えは2行目の「存在している番号なのか?」を確認するための海外からの国際電話です。 鳴るか、鳴らないか、だけを判定していますので、電話に出る必要もなければ、かけ直す必要もありません。

なぜ、そんなことを?

よく海外のSMS認証を必要とするアプリって「SMS」に4桁や5桁の番号を添えてくるでしょ。あれって、5桁くらいならデタラメに入れて偶然にHITすることも無いとは言えないわけです。まあ、確率は桁が増えれば少なくなるでしょうが、でも、カンペキには偶然かどうかわかりません。例えば海外では無料のフリーSMS番号サービスなどもあり、ゲームやグループチャットやフェイスブックやグーグル携帯認証のアカウントだけ欲しさに、システムの裏を書いていくつもアカウントを多重発行する、ということも可能になってしまいます。

そこで、本当にその番号が「存在するのか?」ダイアルがきちんとなったのか、それとも使われていないのか(存在しない番号=疑似的にサービス内でフェイクに作られたもの)を測定するために、海外の電話番号によってSMS番号の存在を確認しているわけです。

パスワードがカンタンな組み合わせだったり、ランダムに抜き打ちで電話がかかってきたり、あとは同じ日によくわからないからと2回3回と手続きをし直したりすると、「うん怪しい!」と判断されて電話がきやすくなる、という情報も・・・

いずれにしても、本当に登録したSMS番号が存在し、それが正しく通話ができるケータイの番号なのかをチェックするためのワンギリダイアルですから、出なくて構いませんし、かけ直しても意味がありません。 アチラ側では「現在使われておりません」であればアウト、そうでなくベルが鳴る状態ならOKとして判定しているので、何も知らずに、無知のまま、ビビって、下手に番号指定してワンギリすら拒否とやると、せっかく認証が取れたアプリの認定アカウントが凍結で停止されてしまったりしますので注意です。

ここ最近ですと、テレグラム(telegram)のSMS認証もこちらの海外ワンギリ電話も併用していますから、同じ日に何度も認証しなおしたり、同じ日に別の端末でもテレグラムアカウントを利用してサービスを使おうとすると、このBuena Park CAの電話が掛かってきますね。

誰だか、無知の人がテレグラムのアプリのレビュー意見に「気持ち悪い電話がかかってくる危険なアプリだ!インチキだから注意した方がいい!」なんて、無知をひけらかして、マジマジと書いて評価を☆1つにしているバカがいましたが、さすがにそこまで無知でレビューにまで書いちゃうと「バカ」ですし、その無知で他人が迷惑するので、このくらいレビューを書くくらいのレベル人は「IT社会の常識レベル」なので、アホなレビューは辞めた方がいいかな〜。無知(バカ)丸出しになるからね。

とまあ、無知による低いレビューで信用に実害も出てるから、バカと書かせてもらわないと、読者も理解できないし、正しく無知(バカ)を無知(バカ)と呼ぶべきだと思うので、辛口でも何でもないと思いますが、(素っ裸で酔っぱらって駅前で寒い寒いと騒いでる連中と同じ=バカ)、自分の無知に自分で気づいてもらわないと社会迷惑だから、愛のムチといったところでご理解ください。(いや、知り合いがtelegramのレビューみて、怪しい電話がかかってくる個人情報回収の危険なアプリだって報告に書いてあったよ、って聞いてきたので、さすがにバカレビューのおかげで説明が面倒に…実害)

なので、Buena Park CAに限らず、海外からのワンギリ電話の多くは、SMSの認証用と思って結構ですね。正しい認定手続きが行われた!と思えば分かりやすい。Windows8などで電話認証したりするときも、このワンギリ電話かかってきますしね。 まあ、パソコン中級者以上なら、このくらい「当たり前」の話。ましてやインターネット初心者(パソコン上級者)なら、当たり前の話なので、ビビらずに安心して下さいね。

そもそも、個人情報調査の国際電話・・・って、、、、アンタって、そんな有名人なの?っていくらインターネットに無知でも、普通に常識的に考えればわかりますよね(笑)  まして有名人ならマスコミが情報をすっぱぬいてるから、調べる必要もないしwww いずれにしてもそんな個人情報収集目的で国際電話する「意味」が無いです。

プリントサービスは違法と確定へ

自炊代行出版が違法と認定されたことが原因

プリントサービス、スキャニング、いわゆる自炊とは「紙や他データ媒体」を指定のデータ形式にスキャニングして保存する行為ですが、デジカメのデータをJPGに変換してスキャンして、これを出版すると自炊出版と言います。

自炊代行、いわゆる自分の所有しているデータを印刷業者に依頼してアルバムや本にしてもらうサービスだが、この度、本人の使用による複製にも関わらず、プリントサービス(自炊代行)したものを他人へ販売できる状態にあることなどが、知財高裁によって違法であると判断された。

つまり、自分の家族のアルバム写真をプリント業者に依頼してアルバムにできる状態のサービス=プリントサービスは違法となってしまったわけです。

所有している写真には、旅行であれば背景に著作権があるディズニーランドの一部が映り込んでしまえば、もちろんそこで著作権が発生するわけで、それを自分だけが使うのであれば、これまでは著作物の個人的使用と解釈されていたが、これからはプリントサービスを使えば、複製したものを販売可能な状態におけることによりアウトということだ。

おちおち、日本では旅行にいっても写真も撮れないことになった。

または本にしないで、自宅プリンターで必死にプリントアウトして、実費支払はボランティア解釈の内訳に含まれるので、かかったプリンターとパソコンそしてインク代を「原価実費」として、人的労働力や商品付加価値さえ受益しなければボランティアとして認められる(当たり前)ので、その上でアルバム1冊1万円などで売ることは可能。(1万円分の原価ということだ=パソコン代やソフト代など実費とみなされる)

減価償却するもしないも、それは本人の自由だから、アルバム1冊ごとにパソコンを転売して、新しく買い直せば済む話。

それも禁止だ、となれば、明らかにパソコン購入も「違法行為」と拡大解釈される。まして、いくら検索サービスだからといって、いくらでも複製コピー、プリントが出来る状態に置かれている「グーグル検索」も、いくら著作権法をじくりまわして改ざんして検索サイトなら除外としても、今回の判例からすれば当然ながらグーグルも違法サイトと認定された。

・・・・と、いう話を耳にしたのだけど、どこまで本気なのかよくわからないけど、いずれにしても、プリントサービスは違法行為にあたるということみたいでした。(出版代行、印刷代行はアウト)。 レジャーランドでは撮影できないですね。あとイベント会場でのプリキュアのキグルミの撮影も・・・・

でも、プリキュアとかアニメとかの一部は、著作権自体が親告罪なので、事件として迷惑と感じるか、むしろ宣伝費として支援してもらえたと考えるか、それは著作主の本人しか知りえない、ということになります。へんな例えで申し訳ないのですが、性行為で親告罪がよく例えられ、夫婦の間でも、それが強制で嫌な行為であればレイプだし、子孫作りで喜ばしいと感じれば非レイプということ=これが親告罪。

日本は著作権について、あまりにも厳しすぎるので、海外ではこれでは商売できなくなってしまいますね。日本で著作権で親告罪を訴えると、実は海外では出版もしてもらえなくなります。テレビ放映も海外のテレビ局からお断り!

なぜなら、日本で違法と定められた番組やコンテンツは海外では放送も出版も出来ないからです。海外でDVDのダビングなんて当たり前ですし、プリントサービスも当たり前。それでいくらかのオコヅカイやボランティアで100万円くらいの実費を得るのは当たり前の話ですが、今回の判例のように、たった個人のプリント依頼で70万円の損賠賠償という判決になると、海外ではさすがに違法行為の可能性があるマンガやアニメや映像などは海外で放映も出版もしないのは習わし。

たった目先の70万円で、漫画家やデザイナーは海外のチャンスをすべて失う今回の判例・・・・

みなさんはいかが感じますか? この自炊出版で、アニメキャラなど1作品でHITすれば10億円などの売り上げのうち3億もちゃっかり儲けた、というなら裁判もわかりますが・・・・賠償金70万円だったそうで・・・ 庶民イジメにも程がありますよね。

受忍限度という間違え

日本独自の裁判の方法らしい

隣のこどもがイタズラでガラスを割る、汚物を壁に投げ込む、早朝がうるさい声で暴れる、アパート住まいで上の階の子供の足音が深夜遅く(朝早く)から酷い

アメリカでは、当然ならこれらは違法で確定です。

しかし、日本では受忍限度概念という摩訶不思議なものがあります。

つまり、相手が本当に病気にならないんだから、それまでは死ぬまで何をやってもいいんだよ!というのが受忍限度の考え方です。大企業が中小企業をいじめるための擁護策でもあります。

まあ、お上と奴隷の日本ですから、江戸時代からこうした考え方で成り立ってます。嫌なら刀で切り捨てるが、いいのかい?ということですね。その刀が「受忍限度」という考え方となります。

殺されるより、生きていたいから、がまん=受忍する・・・

いや、生きてるより死んだ方がマシだから自殺する=誰も罪が無いのでバカ死に損するだけ

病気になって訴えてやる!=時間の無駄

つまり、殺したもの勝ち、やったもの勝ち、ということになります。なので、事件になってはじめて警察が動き、弁護士が重い腰を「金の額」で動きます。すべて金だけですね。江戸時代でもここまでひどくは無かったようですが・・・・

結局、受忍という理論が日本にだけありますから、聞きたくない音楽を聞かされてもジャスラックは何もしませんで、勝手に金だけくすめていきます。アメリカシーサック(米国の音楽著作権協会)では、著作権の料金の代わりに、それを聞きたくない人に聞かされる状態(例えば駐車場やショッピングセンターでラジカセ大音量で通行人に無理無理聞かせた行為)は、厳しく取り締まられ、聞かされた側には被害金(見舞金)がシーサックの著作権料から支払われるそうです。

そう、受忍(我慢しろ!)なんていう理屈はどこにもありません!(日本だけ異常)

と、まあ、ここは日本ですから、すべてにおいて「死ぬまで我慢しろ」という社会であるのは事実ですから、受忍限度論があるかぎり、自由はありません。

それを理解して上手に「自由」を得ることが大事ですね! アパートの上の階の子供が朝から早起きで足音がうるさいなら「自分でお金だして引っ越す」、そして、正しい情報発信として、報復ではなく事実の報告として「あそこのアパートのだれそれ実名は迷惑行為だから気を付けろ」と社会に情報を伝達する。

事実であれば、実名であっても、それを動画や録音にして証拠が出せる状態であれば、誹謗中傷にはあたりませんから、むしろ被害者は自分なので正当に社会に告知する権利がありますしね。弁護士も事実の前には成すすべはありません。事実を捻じ曲げることができる弁護士なら、それこそ「明白に悪徳弁護士」と言ってあげることも大事なことです。

いずれにしても、自分の身は自分で守る、これしかありません。

Twitter快適ブロック操作方法

動画で作ってみたので、参考にしてみてくださいね

いやあ、ツイッターのフォロワーを選んでも、匿名性だから、気づけばエロツイに変わってたりしますよね。・・・・

いちいちそういうのを感情的になっても意味ないし、あーだこーだ考えても時間がもったいない。

そこで、ツイッターでは絶対命令に近いユーザーの特権「ブロック登録」があります!!

そのブロックを効率よくサクサク登録する方法を動画で掲載しましたので、ぜひツイッター女子の皆さんは活用されてみてくださいね。

Twitterかんたんブロック操作
(1)ブロックしたいキーワードを検索欄に入力しましょう
(2)基本的に出会い系サイトとかまったく不要なので、ごめんね
(3)左の縦から「すべて」を選びます。既に選ばれているなら結構です
(4)更に中央の検索結果から「すべて」を選んでください
(5)キーボードの「.」を押しましょう
(6)次に「Bキー」を押してください
(7)ブロック画面が出たらエンターキーを押します
(8)次の行からは「Bキー」だけでブロック画面が表示されます
(9)あとは「B」とエンターを交互に繰り返し押していきます
(10)最初だけ「.」を忘れずに!
(11)あとはBとエンターの繰り返し
(12)画像があるときは、エンターを「B」の前に1回押してください
(13)画像があるときだけ注意で、エンターを先に押すのがポイント

操作ボタンだけ解説まとめ
(1)検索でキーワードを入力する
(2)リスト表示されたら「.」ピリオドを押す
(3)Bボタンを押してブロック画面を表示させる
(4)エンターキーを押す(ブロックボタンが押されたことになる)
(5)3−4を繰り返す(B+エンター)

実写版あまのがわきらら!

プリキュアのキュアトゥインクルと同じ名前です

ずばりこちらです。

https://goo.gl/maps/QCTCy

姫プリの3話にキュアエコー?!

いえ、他人の空似ですが・・・すごく似てますね

プリンセスプリキュアの3話の某シーンに、キュアエコーこと坂上あゆみちゃん似の女生徒がいたので、ちょっとスクショをイタズラしてみました。

ね、似てるでしょ?!

Copyright (C) 2024 Communes ™ All Rights Reserved.