Communes

いろいろなコミュニティで学んだ経験、ともだち作り、情報や話題性

思うけどやっぱりそうか・・みたいな

ややこしいタイトルですが、記事もややこしい内容になるかもです。それだけインターネットコミュニティという存在が「ややこしいせい」なのかも知れません。

コミュニティサイト・・・思うんだけど、大手はほとんど出会い系サイトだと思います。あ、個人的な使用感ですね。こちらがちょっと女だとわかると、まあ、すごい足跡とミニメールがしつこく来る。じゃあ、フィルターしたら?ってなるわけだけど、

あのさ、フィルターするくらいなら、サイトなんか使うわけないじゃんね

・・・っていうのはネットの基本じゃないのかな。

コミュネスでもたまにヘンな投稿があるけど、すごいもので1時間もすれば削除されているし、そのユーザーも除名になっていて、サポートコーナーに情報が開示される安全性。まあ、きわどい投稿で判断に鈍るような内容でも(伏字が多かったりして想像させる内容とか)、前後の流れや他の読者の意見などを元に、びしっと管理されている感じですね。

さすが、安全の大御所だなって思いました。

出会い系の内容はひとつもないし、仮に来てもスパっと消される。

ここは出会い系サイトじゃないからねぇ。12年も前のむかしからwwwww

思えば1995年頃からあったわけで、おそらく日本でも古株のSNSサイトなんだろうと思う。公式一般公開では1998年だったと思うけど、それでもたぶんSNSでは最古のサイトで、こういうSNSコミュニティサイトの一番大元なんじゃないのかな。はじめてメール友達というサイトが出来る前に、はじめーる、とか、まぐまぐを利用した友達募集マガジンの運営方法とか、コミュネスの創設者がていねいに細かく指導アドバイスした、とういうのは裏で有名な話ですしね。その他にもいろいろな新しいサイトの誕生には、このコミュネスの創設者の名前がチラチラと出てくる。

まあ、いろんなサイトが出てきて、すごい種類も増えてきたけど、やっぱりコミュニケーションのサイトで楽しむことは「コミュニケーション」なんだと思う。

それが、リアルで顔と顔をあわせて出会うこともあると思うけど、文字のうわっつらだけとって「デアイ」とかいうチンケな考え方では幼稚園だね。

そもそも出会い系サイトっていうのは定義が決まっていて「未成年者の異性の性的な紹介斡旋サービス」と定められている。出会い系サイト規制法っていう法律を読めばしっかり書いてあるけどね。

その定義から見れば、大人のコミュニケーション目的のサイトは、仮にエロイサイトであっても「出会い系サイト」にはならないそうな。だからややこいいわけよね。大人と未成年の面識のない異性を斡旋紹介するサイトだけが出会い系サイトなので、そうじゃないサイトは、すべて出会い系サイトではない、と定義されています。

まあ、そんな法律はあとからできたものだけど、

なによりたいせつな楽しみ方は、コミュニケーションを育むことだと思う。

コミュニケーションって何? そこが肝心ね

インターネットでとりわけ掲示板風に楽しむサイトは「投稿がコミュニケーション」そのものになる。読んでいるなら、読んだよ、って書かなくちゃコミュニケーションは成立しない。コミュニケーションのサイトでコミュニケーションを成立さえないように「読んでいるばかり」であれば、サイト運用妨害となってしまう。

TPOってあるわけだし、映画館で、バリバリ音を立ててせんべいを食っていたら、迷惑妨害だ!って言われるのと同じで、コミュニケーションのサイトで「ネットはいつも読むだけだしなぁ」っていうのは迷惑行為ってことだ。

読むだけ専門ならニュースサイトとか動画サイトで漁ってろ

って怒る人もいる。さっきの映画館と同じだよね。他人の迷惑になるから怒るわけ。それでいて「何で怒られたのかわからん」って言う人は、よっぽど「無神経」か、または「インターネット無能」のどちらかでしょう。

まあ、それもどうでもいいんだけど

やっぱり、こう古い記事ってあるじゃん。どうしたって書き始めて、しばらく経てば古くなる。じゃあ、古い記事は意味が無いのか?といえば、

まったく逆で、コミュニケーションの基本は「古い記事の集大成」でもあったりする。

実際に、コミュニティで体験学習したように、いまiPhoneのコミュニティを運営しているんだけど、このコミュニティってそもそも3年くらいまえに立ち上げて

・・・・だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜れも来ないコミュニティ

だったわけよ。でも、こつこつメンテだけはした。そう消えないように、

それが積み重なって、いまじゃコミュネスというサイトでも指折りの上位コミュニティに育くまれた、ってわけ。

つまり、

誰も来ないなぁ、こんなサイトで意味あるのかなぁ?

・・・・って思って、放置すればそれで終わり・・・・

がんばって続けると、海外のJBサイトでもリンクを貼ってくれるような、かなり有名な大きいコミュニティに育む。iPhoneコミュニティのことだけどね。

他にも、ネットゲームのコミュニティも個人運営させてもらっているんだけど、墓場組コミュニティね。

これも、かなりあちこちのコミュやってる人から、「すごい人数だね」とか、生放映とか毎晩やって盛り上がってるんだって!とか、よくメールで運営手法のノウハウを教えて欲しいです、とメールのお問い合わせがくるわけ。

その成功モデルは、さっきも書いたように

つまり、

誰も来ないなぁ、こんなサイトで意味あるのかなぁ?

・・・・って思って、放置すればそれで終わり・・・・

無理なく続けていけば、かならず転機が訪れて、人が集まり

個人のコミュニティが大きなコミュニティに発展する。

これだけなのよね。

まとめると、

1、続けること(休まないこと)
2、投稿すること(読むだけは迷惑)

どれも「自分のため」そして「自分を通じたみんなのため」、それはすべて最終的に「自分の幸せのため」なのよね。

Trackback URL: トラックバック用URLを生成するには、JavaScriptを有効にしてください。

No trackbacks

コメント(0)



エモティコン
投稿から7日が経過した記事のコメントはスパム防止のため簡単なクイズにお答え下さい
個人情報を記憶
通知
アドレス非表示
注意: 使用できるタグは <b> と <i> のみです。URLやメールアドレスはそのまま記述すればリンクになります。
Copyright (C) 2024 Communes ™ All Rights Reserved.