Communes

商売ビジネスのネット利用は1日50投稿

某ITデータベースの統計白書によると、商売ビジネスでインターネットサービスの利用が高まっており、たとえば自社のブログやツイッターなどの1日の投稿を調べると平均53件(1000サイト平均)というのが2011年の現在の様子。

そういえば、ツイッターもほとんどが企業で採用しており、あんまし商売カブレのサービスは私の場合は「どうせ書いているのは業者のスタッフだけ」と知っているので読まないけど、なるほど統計でも1日50件以上がひとりのスタッフが投稿するツイートの数なんだなと納得。

だから金儲けのネタというか商売宣伝というか、まあ、それっぽくは感じさせないけど実は「アンタ内部のスタッフでしょ」っていう記事ばっかりなんだと納得。

でも、もうひとつの納得の面でいえば、1日ブログでもツイッターでも「とにかく毎日50件は最低書かないとネットで商売は成り立たない」とも言えるわけですね。会員が投稿して成り立っている某天気予報サイト(私は嫌いだが)では、1分ごとに100件の投稿ともいわれ、1日だけで14万の投稿になるそうな。(毎月300円も払ってレポート会員になるというバカな誘いにはのらないし、勝手に課金されたので前に返金訴訟させてもらったけどね。もちろん即退会)

14万だの1日50件だの、たくさんツイッターするのはどうなのだろう。

問題は書き手のまごころと本当の質なんじゃないのかな。書けばいいというものではない。唯一かけばいいで許されるのは、広告なしで自前のブログくらいのものでしょうしね。他社の業者広告で換金していない清潔なブログなら、自分の自由にして何も文句の言われようが一切ない。(いやなら読むなよ!と言える。)
広告で金儲けを考えたブログなら、本音のそうしたことを言えば「広告を見てくれるカモが来なくなる」わけだから、常に「クリック収入を考えた記事」ばかりになる。実際そうだしね。

まあ、話が長くなってもあれだけど、今では「1日50件書く」のがビジネス活用のひとりの投稿数の実態というデータで、いろいろみんな頑張ってると関心しつつも、あんまり書けばいいというだけの理由にしてしまっている「インターネット検索サービス」の失策にも目がとまってしまいますね。

投稿数ボリュームの数とそのリンク先ページ数によってインターネット検索サービスではページランクと呼ばれる「ボリューム数によるウエイト可変表示」という、新着でよい記事を表示するのではなく、こうしたイタズラに細工されたサイトだけをSEOと称して順列をひっくりかえしているので、こうした対策としてツイッターに1日50件以上かかないと「グーグルSEOで上位にこれなくなる」というビジネスマンたちの悲鳴がまさにこのデータ。

別にグーグル検索なんかいらないじゃない。
(Gメールもパスワードもみんな漏れてるんだし・・・現実に)
【続報】グーグルが勝手に収集していたデータ、重要なパスワードやメール本文も含まれると判明!

インターネット検索ならヤフーやMSN,無料メールならヤフーメールやホットメール、ツールバーはパスワードが漏洩するからすべてアンインストールがインターネットの常識みたいですね。 え?Google?そんな怖くて危険で信頼の無いサイトなんか使うわけ無いでしょ?あんたバカァ?

しかも、盗まれてイヤだというなら、勝手に引っ越せばいいんじゃない?ひっこした先でまた盗むかもしれないけどねwwwwってGoogleのCEOが言ったそうじゃない。そんなサービスはぜったいにイヤ! そもそもインターネット検索でロボットで勝手にひとさまのデータを無料で無断にまさぐって、それを広告で商売するたぁ、どんだけフテェ野郎なんだ。ヤフーみたいにきちんと登録制で申告して許可できちんと対応してくれる検索とはまったく違うのだし。グーグルがつぶれても何も困らない。実際、私もう3年くらいグーグルつかってないけど、ぜんぜんインターネットで困ったことがない。むしろ検索とか効率がよくなって、むしろグーグル使わないほうがネット効率あがったみたい。ともだちからもよく、ほのかは検索得意だよねって言われるけどね。(Google無しの方がだんぜん効率あがるよ)

Trackback URL: トラックバック用URLを生成するには、JavaScriptを有効にしてください。

No trackbacks

コメント(0)



エモティコン
投稿から7日が経過した記事のコメントはスパム防止のため簡単なクイズにお答え下さい
個人情報を記憶
通知
アドレス非表示
注意: 使用できるタグは <b> と <i> のみです。URLやメールアドレスはそのまま記述すればリンクになります。
Copyright (C) 2024 Communes ™ All Rights Reserved.