Communes

良いものを良いを言える社会が理想だね

なんでも、今ってさ、「悪いものを良い」と言うよね。皮肉じゃなくて、企業利益のために、マスコミ、クチコミ、評判を駆使して、あの手この手で「悪いもの」でも「良いもののように教える」のが漫然とまかり通る社会っていう意味ね。

でも良いものは良いと伝わる社会であって欲しい。

そういえば、テレビで外国人のタレントが言ってたね。

行列の出来る店なんかいくわけねーだろ? サービス悪い証拠じゃん。

それがモノゴトの正しい本質!

この「行列に並ぶバカ」って日本人だけなんだけどね。日本のネットユーザーは多くても3200万人だというのが、かなり信頼できるデータベース筋の情報みたいだけど、まあ、なんだか普通にインターネットをやってる人はほんの一握りって感じ。でも、情報は便利だから、検索したり、良いものを探して、ホームページを利用するのは社会常識になっているのも事実。(ケータイとネットユーザを合わせると7000万人規模だから、いまやインターネットでホームページとブログと通販サイトで、小売店なり小店舗なり、商品情報発信に通販サービスの加盟は「当り前」だと言えるね

もっとも通販なんて、直接本店の通販サイトで買えばポイントも多いし、安いし、サービスはいいし、間違えても交換とかも迅速にケアしてくれる。(しない店舗もあるかも知れないけど、楽天とか大手を使うより、カネと商品の流れが明瞭だからトラブルはまったく無いよね。しかもポイントよりも安い。ポイントなんて期待してても、たった1〜5年で期限切れになるし、ポイントを得ていて商売になる、ということは、どんだけ料金に上乗せして売ってるワケ? って、オリコウサン(利口)ならスグにピンとくるもんだしね。(それがワカラン奴は、オバカさん)

良いものを良いと言える社会

例えば、行列が出来る店、なんていうのが「日本人だけの特徴」だと世界でよく侮辱されるし、それは本当にその通りだと思う。

並ぶ店は、つまり、店舗の処理能力や包容能力が低い=客を待たせる=サービスの悪い店
これが世界の常識なんだわ〜

Trackback URL: トラックバック用URLを生成するには、JavaScriptを有効にしてください。

No trackbacks

コメント(0)



エモティコン
投稿から7日が経過した記事のコメントはスパム防止のため簡単なクイズにお答え下さい
個人情報を記憶
通知
アドレス非表示
注意: 使用できるタグは <b> と <i> のみです。URLやメールアドレスはそのまま記述すればリンクになります。
Copyright (C) 2024 Communes ™ All Rights Reserved.