Communes

セキュリティ過ぎたる不審

よくいくコミュニティサイトから有益な情報をゲット。セキュリティの話しなんだけど、いわゆるセキュリティって「攻守」があるみたいですね。守るのは大切なんだけど、それも過度ではまるで

自宅に入るのに、ヘルメットと鎧で固めているようなもの。家族からは不審に思われるし、知人も「オマエ誰?」ということになる。それが過剰防衛ということ。過剰防衛が「役に立つのか?」については、もちろん「無駄」だけど、社民党の福島党首がいいことをいっていた。(話しはそれるけど)

やはり(政治は)信頼があって成り立つものです!

そうなのよね。コミュニケーションのいちばん大切なものは、情報とかトレンドとか経済なんて関係なく「信頼がすべて」
金銭価値も貨幣経済も「信頼」があるから成り立っているもので、デフレやインフレが起きたら「カネ」なんて「紙くず」そのものになる。

カネもちは、ゴミもち

威張っていられるのは、あくまでも「庶民が経済に対する信頼」をしている間だけの話し。実際に貨幣価値が限界にきている現状では、北海道や東北そして西日本などの地方では「物々交換」なども加速している。そうオカネなんて無くても裕福に生きていける社会が育まれつつある。

インターネットのセキュリティも同じで、自分の身をバカみたいに過剰に守り、相手に何も伝えず、常に情報をあさり、相手からのコンタクトには「情報のカンペキな隠匿」という騙しテクで刄をむく人も多い。そういうのはカンベン。

まあ、そうしたいならすればいいけど、誰からも無視されるだけの話。もちろんサイト側もそんなの取りあってくれるワケもない。まさに過剰防衛こそ「信頼を無くす」そのもの。もちろん、こうしたご時世だから、ある程度の防衛は必要だろうけどね。

過ぎたるは及ばざるがごとし

有名なセキュリティソフトだからって、機能を任せて甘んじていると、本来の「信頼」を無くしている自分に気付かなくなったりするみたい。だから、自分で周りをよく見て観察して、自分が過ぎていないか常に注意が必要だと気付かされたわ。他の人たちが、問題なくコミュニケーションしているシステムで「自分だけ使えない」「ページが開かない」っていうのは、まさに「過剰防衛」だし、「周囲に目をやってない自己中」ってことだね。(そこで信頼なくしてるよね)

Trackback URL: トラックバック用URLを生成するには、JavaScriptを有効にしてください。

No trackbacks

コメント(0)



エモティコン
投稿から7日が経過した記事のコメントはスパム防止のため簡単なクイズにお答え下さい
個人情報を記憶
通知
アドレス非表示
注意: 使用できるタグは <b> と <i> のみです。URLやメールアドレスはそのまま記述すればリンクになります。
Copyright (C) 2024 Communes ™ All Rights Reserved.