Communes

レシートのメモで訴訟って・・

気持ちはわからなくもないが、同情は出来ないかな

シンガポールでピザの注文したお客を見分けるため、スタッフがレシートに「PINK FAT LADY」と書いた。まあ、日本でもよくある光景。お客様に商品をお出しするとき、表向きには言わないが、裏では、

「これどのお客さん?」
「ああ、あそこのピンクの服きた太めの人よ」

別に、普通の話だ。太いかデブかは、本人が現実的にそうなってるだけだから、FATだろうとLARGEだろうと、別に「差別でもなんでもない」わけだ。

http://www.afpbb.com/articles/-/3028878?ctm_campaign=outbrain

いやなら痩せれよ、って話。

出来ないならFATって呼ばれろよ、ってだけの話。

それを、差別だとして、訴えたバカなユーザーはフェイスブックに掲載したらしい。・・・・そしてそれをみた周囲のバカが盛り上がって、更にバカがバカを呼び、そうして、わたくしのような「超大バカ」がブログを書いている始末。みんな馬鹿だから公平でしょ。

まあ、バカはともかく、あまり言わない方が賢明かもしれないが、バカもまた事実だから、差別ではないわけで、馬と鹿だし、別に差別的に「脳内処理の劣化人間=落ちコボレ」とは言っていない。

普通に、ピザハットで、こんなファストフードしか食えないようなチープで貧乏なピンクの服の客、と言った方がよかったのかな。ピザとか、自宅で作ろうよ、ね。そんな難しくないですよ。 いまじゃ業務スーパーもあるんだし、ね。

ファストフードやらレストランやら、いわば付加価値だけで儲けてる商売だし、何喰わされるか分からんのだし、ね。

と、まあ、お客を見分けるために、その特徴を伝えるのは、べつに普通の話だから、FATだろうとチープだろうと、別にどうもこうもないわけで、むしろFATなら食事制限を自己管理できないCRAZYなのだから、そう表現したほうが「REAL」なのかも知れないね。リアルは現実、だれも否定できないし、差別でも何でもない。

それこそ、そんなのが差別だというなら、高額納税者を金持ちだ!として「時間なし貧乏人め!」「人生クソ忙しくてまともに心磨きしたことないだろ?おまえ?」って、それも差別になるのかしらね。笑



Copyright (C) 2024 Communes ™ All Rights Reserved.