プリキャラ占いというiPhoneアプリ
スマイルプリキャラ占いというアプリがあって、説明には32人のバトルヒロインがあなたの・・・・
ようするに、自分に似た性格のプリキュアを表示してくる、というもの。
でも、なんかヘン・・・疑問もいくつか・・・・
http://itunes.apple.com/jp/app/sumairu!purikyarauranai/id506647622?mt=8
1、なぜ32人のプリキュアだし?(現在は映画を除いて28人しか存在しない)
2、プリキュアじゃなくてプリキャラって・・・
でも、中身をみると、どうやらアマゾンのDVDリンクにつながってたりするので、いちおう公式サイトのものかなと思うのですが・・・・ しかし、現時点では、映画のプリキュアを入れても29人・・・・
なぜに32人なんだろう@@?
というわけで、なぞの4人(32−28)ということで、キュアエコーを除いて、誰なのか探してみました。
・・・・なるほど
ふたつ名をもつスプラッシュスターのキュアブライトとキュアウインディ、これで2名解決!
あとの2名は、なんと400年前の伝説のプリキュア「キュアアンジェ」とブロッサムのおばあちゃん「キュアフラワー」、これで2名
なるほど、説明どおり32人でした。
ちなみに、キュアアンジェはこちらです。400年前の初代のプリキュアという設定で、初代の話が出るのはハートキャッチプリキュアの映画限定です。けっしてなぎさとほのかのブラックホワイトの初代ではありません・・・
プリキュア歴史(ひすとりー)
キュアアンジェ(400年前)→キュアフラワー→キュアブラック→キュアホワイト→現在に至る
ホワイトのおばあちゃんはプリキュアにはならなかった。ミップルは100年間地上でメップルを待ち続けたという設定。カードコミューンによる変身はなかったが、お世話カードは存在していた。単独の変身も行われていなかった模様。しかし、覚醒はあったようで、かつてほのかのおばあさんもプリキュア的なパワーを発揮した経験は描かれている。ピーサードの攻撃を公園で受けたときに、ほのかのおばあちゃんがザケンナーを蹴散らし、この子(ミップル)に助けられるのは何度目かしらねぇ・・・という感じのセリフがある。
ただし、映画の中では、サラマンダー男爵は初代プリキュアのことを、キュア・アンジュと呼んでいる。(アンジェとは聞こえない・・・)
当時のプリキュアを見ると、東映だけに時代劇に出てきそうな「着物のプリキュア」や、フレッシュプリキュアのキュアピーチスタイルや、2012年のスマイルプリキュア・キュアハッピーのようなキャラメイキングは構想済みだったことがわかりますね。
さすが、東堂いづみ先生です!!素敵すぎます。
Trackback URL: トラックバック用URLを生成するには、JavaScriptを有効にしてください。
No trackbacks
コメント(0)