Communes

Firefox6.0.2また勝手アプデ

なんか怖いなぁ・・・起動するだけでアプリが勝手に組み込まれていく

こんなアップデート方法でいいの?と6.0.1の時も指摘したけど、今日は6.0.2のアプデも同様に勝手にダウンロードが「暗黙」で始まって、勝手にあれこれとアプリがインストールされた。

もちろんウイルスも、ワームも、不要なプラグインも・・・ということにいずれなるだろう。

フラッシュのアプデも必要だ!?とファイアーフォックスからのうるさい忠告がでた。

いや、新しいフラッシュ10.3だとグラボによっては動画サイトで相性が悪いから、ぜったいに入れないように心がけているんだけど・・・

で、ファイアーフォックスのうるさいアップデートしろ!ページに負けてアップデートページへ。すると、マカフィーだのグーグルツールバーだの、まさに個人情報がボロ漏れするツールを自動インストールされたわけで・・・

ファ イアーフォックスはもうオシマイな感じですね。セキュリティもへったくれもないし、利用者の不自由さが倍増・・・・どうせここまでするならアップルのよう にクールで軽やかにセンスよく、しかも「熟知」してトータライズしてあるならいいんだけど、たかがブラウザでシステム破壊や個人情報リークなアプリの導入 (フラッシュのアプデ)まで誘導するこっちゃないだろうと言いたくなる。

ファイアーフォックス1の当時は、まだマクロメディアフラッシュで 版権問題で、当時はアップルクイックタイムがメインの時代。ウインドウズメディアプレイヤーもなかなかフォーマットが安定せず、リアルプレイヤーやクイッ クタイム全盛期。しかし、そのときには、今のフラッシュのような「クイックタイムをさあどうぞ!」みたいなことは無かった。

一方的にグーグ ルとアドビだけに肩を持っている「非営利法人モジラ」って、ちょっと非営利法人の風上におけないんじゃないのかなぁ・・・ ならさ、VLCプラグインもク イックタイムもすべて全面的に「おすすめアドオン」で紹介して、更にリンク先ページでは、やれマカフィーだのグーグルツールバーだのと、営利目的で利用す るアプリのオートインストールを許容するように、iTuneやらiLifeやらいろいろな自動インストールも許可したらいいんじゃないのかねぇ?

それができないって?

なら非営利法人やめたら? 特定の企業の利益追求だけを肩もった「非営利の公平さ」なんかムチャクチャだわね。

パソコンからは6.0.1でもうアンインストールしたけど、ブログネタ作りでたまにチェックして動作確認してるので、ね。



Copyright (C) 2024 Communes ™ All Rights Reserved.