GeForce 280.26 Driver アプデ情報
フラッシュのGPU対応が強化されたらしい
というわけで、実際につかってみます。
レポート結果・・・・ ダメだ・・・フラッシュ動画でグリーンバックになって強制再起動ループが発生・・・
フラッシュプレイヤーはアップデートしても問題なかったけど、ドライバーとグラボの相性によるハードリセットですね。
やっぱり、266.58が一番安定しています・・・・(もういちど入れなおしました・・)
YouTubeの動画をみるだけで、一部画像が緑に乱れてパソコンがフリーズって・・・・ かなり危険すぎます。

公式サイトダウンロード266.58
http://www.nvidia.co.jp/object/winxp-266.58-whql-driver-jp.html
過去記事 ドライバーアーカイブ266.58
http://blog.communes.jp/honoka/entry/553
Trackback URL: トラックバック用URLを生成するには、JavaScriptを有効にしてください。
No trackbacks
私の環境でもFlashが問題を起こしていて266.58を使っていました。
280.26に入れ替えFlashの複数同時再生など試しましたが問題がありませんでしたよ。
今のところは安定してると言えます。9600GTとIntelのマザー使ってます。
ご参考までに。
かつまん - 2011-08-12 11:43
280.26に入れ替えFlashの複数同時再生など試しましたが問題がありませんでしたよ。
今のところは安定してると言えます。9600GTとIntelのマザー使ってます。
ご参考までに。
かつまん - 2011-08-12 11:43

コメントありがとうございます。うちは9800とGTS460とGTX590でグリーンクラッシュしますね。9600GTは持っていませんが、ちょっとYouTubeで不安定になりました。
コメント頂いてからもう一度やってみましたが、やっぱりダメですね。ASUSの板でi7ですが、常時稼動しているアプリも多いので、何か見えないところで衝突なんでしょうね。動画を見る以上に大切な仕事にかかわるアプリなので、それを停止するわけにはいきませんが、グラボのドライバーを戻したら戻ったので、やはりドライバーにまだ問題があると考えられますね。
ちなみに、問題のないPCでは問題がないですね。8800GTやGeForce GT440などで、無駄にアプリを起動していないPCでは問題はなかったですね。おそらくドライバーの設計開発が100%完全ではないのでしょうね。
ほのか - 2011-08-12 12:23
コメント頂いてからもう一度やってみましたが、やっぱりダメですね。ASUSの板でi7ですが、常時稼動しているアプリも多いので、何か見えないところで衝突なんでしょうね。動画を見る以上に大切な仕事にかかわるアプリなので、それを停止するわけにはいきませんが、グラボのドライバーを戻したら戻ったので、やはりドライバーにまだ問題があると考えられますね。
ちなみに、問題のないPCでは問題がないですね。8800GTやGeForce GT440などで、無駄にアプリを起動していないPCでは問題はなかったですね。おそらくドライバーの設計開発が100%完全ではないのでしょうね。
ほのか - 2011-08-12 12:23

僕のパソコンも落ちたわ。YouTubeが緑になってパソコンが再起動した。グラボはGTX560だけどいまいち調子がよくなかったけど266.58に戻したら治ったので参考までに。
ごあくん - 2011-08-12 21:21
ごあくん - 2011-08-12 21:21

ニコニコ動画とYouTubeを同時再生した時に画面が固まりました><。
かつまん - 2011-08-13 18:55
かつまん - 2011-08-13 18:55

みなさんコメントありがとうございます。
かつまんさん、このブログを覚えていてくださったのですね。ありがとうございます。社説毒舌トークのブログまじりですが、これからもどうぞよろしくです。
私もYouTubeとズーミーの同時再生で緑のぶちぶちがでてマウスがきかなくなり、ヘッドホンにノイズがキュイキュイと鳴り出して、HDDのオレンジLEDがべかべか光ったと思ったら再起動・・・
266.58に戻してから再発していません。フラッシュは最新版のAdobe Flash Player 10.3.183.5です。
ほのか - 2011-08-13 19:00
かつまんさん、このブログを覚えていてくださったのですね。ありがとうございます。社説毒舌トークのブログまじりですが、これからもどうぞよろしくです。
私もYouTubeとズーミーの同時再生で緑のぶちぶちがでてマウスがきかなくなり、ヘッドホンにノイズがキュイキュイと鳴り出して、HDDのオレンジLEDがべかべか光ったと思ったら再起動・・・
266.58に戻してから再発していません。フラッシュは最新版のAdobe Flash Player 10.3.183.5です。
ほのか - 2011-08-13 19:00
コメント(5)