リルリル・フェアリル、すみれ好き
最近、リルリル・フェアリルというアニメにハマってます。
とくに、すみれちゃん好きかもです。 ローズが人気ナンバーワンらしいですが・・・
リップもかわいいし、ひまわりもいいです。
けっきょく、ぜんぶいいです。
どんなアニメかというと、絵本みたいな作品です。
リルリルフェアリル 妖精のドア~ 1話
https://youtu.be/hoTgmt118Dk
暴力もないし、いじめもないし、セクハラもないし、いかがわしい要素もないし、平和で、お花畑で、ピンクの世界。平和すぎて「お花畑脳だ」といわれようと、そんなことはどうでもいいんです。
どんな戦争だって、どんなあくどい政治家だって、どんな汚い国家だって、どんな犯罪者だって「生まれたときはかわいいあかちゃん」だったんです。
その後の人生や社会が、そんなかわいい魂をよこしまに進めてしまったとしても、それでも、生まれたときは素直でかわいくて、いきることに精一杯だったのですから、それも過去の事実として認めて初めて人間らしさであり社会だと思います。
命ってすばらしい、と普通に素直に感じられる、そんなメルヘンチックな絵本のようなアニメですね。
こういうメルヘンは、ほんとうの世界の原点。ずっとそのまま時間が止まってしまえばいいのに、と思えるくらい、ゆっくりな童心の時間(ひととき)がすごせる、そんなアニメです。大人が見ても面白いですよ。



Trackback URL: トラックバック用URLを生成するには、JavaScriptを有効にしてください。
No trackbacks
コメント(0)