Communes

ぶっちゃけララコールで満足

音質だの、プッシュだの、悩まず使える本格派IPフォン

もうね、いままでいろいろ試しました。みなさんもきっとそうでしょう。

まずはからくち短評をさらりと書きますね。

050プラス
プッシュが貧弱、初期はプッシュすら付いてない、機種選び過ぎ、よく落ちる、鳴らない。掛ける専門のIPフォンといったところ。そんなに通話料も安くない。

Smartalk
プッシュが半実用で不安定。音質が微妙。設定めんどくさい。自動モードも不安定。アプリよく落ちる。低モデルの機種では使えない。エコーがうまく除去されない。月額無料なのはお得感があるが、通話料はけっこう高め。

LINE
個人情報が不安。そもそも韓国がらみなので将来がたいへん不安。目先の金稼ぎ程度といったサービス。音質もかなり貧弱。電話ごっこ。スカイプの方がマシ。おもちゃの延長といったところ。

その他にもいろいろありますが、とりあえずこんなところ。

よさげなIPフォン+050フォンあたりは、台湾のFreePPはかなりプッシュも安定していました。専用のカプラーみたいなのを付けると通常電話でもIPフォン経由で電話が激安コールできるようですが、カプラーは台湾までみたいで、日本で見たことが無い・・・・単に私が知らないだけ?

あと、かなり強力パワフルな電話アプリ+チャットアプリと言えば、ブラウザでも使える「WeChat」。既に10億人くらいになっているというような噂もちらほらと。中国のアプリですが、日本語メニューで使えます。登録する個人情報もほとんどありませんから、個人情報の保護も安全でピカイチなのは言うまでもありません。

最後が、ブログのタイトルの通りですが、国産「ララコール」LaLaCall

月額100円ではありますが、なにより通話料が激安です。携帯から家デンに電話して3分8円とかですね。050電話同士なら(同じ収容なら)ケータイから家デンも会社電もすべて無料ですしね。 普通にNTT経由の電話でも3分10円以下でしたね。

気になるケータイに対しても、相手がララコールなら無料! 普通の090発信でも1分で18円ですから、ここも半値以下ですね。普通は30秒22円くらいですから、1分で44円くらいですね。

では「カケホーダイ」と比較したら? というわけで、ざっくり1日どのくらい通話するかによるわけですが、パケットなしのカケホーダイのスマホ契約というのは、まずありえない選択肢となりますから、カケホーダイ+スマホパケホーダイ=6000円前後で計算するのが基本となると思います。

なので、カケホーダイ(パック)としてこれを6000円としてみます。
ララコールは、サーバーマンズSIMの490円とします。
どちらもSMS代金は別計算させて頂きます。

では、私の使ってる事例から、iPhone4Sにサーバーマンズ490円+ララコール基本料100円=590円

カケホーダイ − 590円 = 5410円(約)

では、これでケータイにどれだけ電話が出来るのか逆算すると、1分18円ですから

5410円 ÷ 18円 = 300分

1日10分電話するとして30日で300分ですね。1カ月まいにち使うとトントンです。掛ける側としてみた場合ですね。私のように受けが多いと、実際に払っている金額で言えば、ほとんどララコールかスカイプそしてWECHATでカバーしてますから、1カ月100円も通話料払っていないです。

主にこちらから掛ける電話は、会社に3分8円の電話で用件確認とかですね。掛かってくるのは相手持ちですからね。

結果、毎月700円そこらでほとんどうまくやりくりしてます。もし、主婦のみなさんで家計少しでも浮かせたいと思っていらしゃれば、ぜひ、参考にしてみてくださいね。

あ、そうそう、ララコールも最初はプッシュ着ベルが不安定だったのですが、鶴岡駅前のパソコン教室の人気先生「パソコンドクター」に相談したところ、その組み合わせなら、常時3Gモバイルデータ通信のみにしてWIFIを辞めてみるとララコールはプッシュが劇的に安定して着ベルが遅れずになるようになるよ、とのこと。

それを知ってから、まず取り損ねる電話は少なくなりました。 ワン切りとかは無理ですが、ちょっと長めにコールしてもらえば、かなりよくプッシュ通知で着ベルがなるようになりました。 このテクニックはブログ掲載で紹介していいと許可も得ていますので、どんどん活用してみてくださいね。 同じ方法をSmartalkでも試しましたが、残念ながらララコールほどの安定性は得られませんでした。それだけララコールのシステムの作りこみが優れているということなのでしょうね。

モバイルデータ通信のみでララコールを着ベルで運用すると、かなりプッシュが改善されます。自宅でもWIFIは使わないで、電話着信のためにモバイルデータ通信だけにしておくといい感じですね。 電話とメールチェック専用端末と言った感じですが・・・・外出時はグーグルマップで徒歩ウオークナビ。

ホームページチェックや動画チェックは自宅のパソコンで!

あと、ララコールの仕様なのか、iPhone側の仕様なのかわからなかったのですが、着ベルがあってから、ホームボタンで音をキャンセルさせて放置すると、次のララコールの呼び出しが鳴らなくなるようです。面倒でも着ベルがあったらアプリを開いて確認してから待機モードに切り替えると良い感じですね。 この手間はちょっと不便かもしれませんが・・・ 電話が取れないときにかかってきてスルーすると、次の電話がならないという悲劇に・・・・何度かこれ経験してます。 通知が溜まったままだと、ララコールのアプリが拒否になってしまうのでしょうかね? またドクターに聞いてみようかなぁ・・・でも、メーカーの開発次第でしょうね。 そもそも作ったのはメーカーさんですし。eoさんでしたっけね。



Copyright (C) 2024 Communes ™ All Rights Reserved.