Communes
1月 31
H23年1月30日の湯田川ワークショップを終えて。
ハートがヒートアップ↑↑「やる気」を持ち帰ってきました。



この日を迎えるまでに、
打ち合わせや前日のミーティングに関わってきても
当日の流れがイメージできずに「何をする?何を話す?」という
クエスチョンのまま参加しました。



進行のアドバイザーにより
初対面でありながら想いを共有できる仲間意識に導かれ
湯田川を熱く語り合える空間となりました。

テーマごとに別れた各テーブルが同時進行で語り合い。
修了のテーマ発表ではいくつかのテーブルが関連付くことに気づきます。

必要とするもの、提供できるもの、が見えてくると
お互いが補え合えるのではないか。

1日のワークショップで発見と気づきが多くありました。

温泉・孟宗・竹・花・散策・農業・観光・食・人___
湯田川にはキーワードが沢山あります。

知るたびに良さを再発見して湯田川を好きになりました。

この「好き」という気持ちはおもてなしの心に繋がり
湯田川に訪れてくれる方へきっと伝わることでしょう。

ご参加くださった方、協力してくれた方々、本当にありがとうございました。

今後も是非ご一緒させてください。
楽しい時間をありがとー!(*´∀`)




1月 28
湯田川温泉旅館青年部の会議です。



飲んでるばかりじゃないですょ(`・ω・´)


今週末に湯田川ワークショップを控えています。
「湯田川温泉開湯1300年を契機に100年後の湯田川を語る会」

湯田川・藤沢地区を中心に「観光」「農業」「温泉」「住民」が語る場です。
ありそうで無かったこと。
各組織が一つにまとまり双方の話しを聞ける場、発言できる場となり、
お互いが手を取り合い繋がろうとしています。

湯田川が好き、ここに住んで良かったと皆が幸せに思う街。
日々楽しく暮す場所には人を引き寄せる魅力があるはず。

湯田川に行くとパワーを感じ元気になれる
心が温かくなるような温泉のパワースポットになるといいなぁ


1月 27
毎日の雪除けに、ほとほとうんざりしていた時に、
近所の子供達がかまくらの中で出前ラーメンを食べているのを見つけました。

楽しそうなことやってんのぉ〜(*´ω`*)

近くには湯田川「焼きとりひで」のマスターがいて
お孫さん達と一緒にかまくらを作って遊ばせているところでした。

そういえばこの大雪で雪遊びをすっかり忘れていました('A`)

ちょっと娘さんを外に連れ出して、
梅林公園までお散歩に行ってみます(≧m≦)

当然、除雪はされていませんからズッポズッポと埋まりながら登ります。



なぜか娘は埋まらず歩ける不思議ヽ(゚∀。)ノウェ

▼春の景色の梅林公園



▼冬の景色の梅林公園





ここまで登って景色を眺めに来たわけじゃありません。

ジャジャジャーン♪
[山形のお米「はえぬき」米袋]ヾ(´▽`*)



こっそりポケットに忍ばせてきました(≧m≦)
これでなんちゃってソリ遊びを楽しんじゃいますよ♪

まずはワタクシが米袋に乗って安全を確かめつつ
道なき坂を滑るミヽ(*゚∀゚)ノズザァーッ

つづいて娘が滑り降りてくるミヽ(*゚∀゚)ノズザァーッ

なんだか楽しくなってキター(゚∀゚)ー!!

よじ登っては滑りを繰返し、久しぶりに無我夢中で遊んできました。



1月 26
鶴岡雛物語にむけて湯田川地区「おくるみの会」の皆さんが準備を始めました。



雛祭り期間中の旧白幡邸に飾られる吊るし雛や竹取物語は
「おくるみの会」の皆さんがこうして一針づつ手縫いで製作しているんですね。

今年のテーマは地元の野菜や湯田川の食べ物とのこと。



これは湯田川孟宗になりそうですね。
完成が楽しみです。

こちらは赤ネギや藤沢カブの製作キット



自然な色合いを出すため草木染めをしたそうです。
地元野菜に対する想いも伝わってきます。



1袋づつのキットが準備されていましたので、製作に参加されたい方は
2月の活動日にどうぞお越し下さいとのことでした。
(※詳しい日程はまた後ほどご報告いたします)



鶴岡雛街道:湯田川温泉(旧白幡邸)
開催期間:H23年3月1日〜4月2日

同じく期間中は当館でもお雛様を飾ります。
どうぞお気軽にお立ち寄りください。

またご見学に合わせた温泉入浴付き昼食特別プランもご用意しております。
3月は湯田川温泉雛街道ををどうぞお楽しみください♪

理太夫旅館ホームページ >>http://www17.ocn.ne.jp/~ridayu/


▼H22年 鶴岡雛物語 湯田川温泉の旧白幡邸の様子





1月 25
子供会の親子行事、「ボーリング大会」に行ってきました。



鶴岡駅近くにあるヤマテボーリングさんです。

いまだに手描きスコアのため
算数のお勉強をしながらボーリングが楽しめます( ^ω^)



2年ぶりとはいえ、なんとも恥ずかしい結果に終わってしまった(´;ω;`)

こ、こんなはずじゃなかったのに・・・と思いながらも
子供以上に楽しんできましたw

隣のレーンで投げている娘に
「それ、スペアとったら500円あげる(はぁと」と声をかけたら

「マジで?!絶対のっ!」と言いながら投球

球は真っ直ぐとピンに向かって転がっていくではありませんか( ゚д゚)

キッチリとスペアを取った娘さんでした(;^ω^)

横で見ていた友達が「お金は人生を変える」と名言を残しておりましたww


日曜にプレイしたボーリングの筋肉痛が今朝にやってきたのはナイショでございますorz

1月 24
今年の積雪は長いです!
毎日毎日よく降りますのぉ〜(*´д`)

朝の玄関先は除雪車が置いていく雪の塊でいっぱいです。



毎朝この塊を除ける作業から1日が始まります。



小1時間もやっていると、うっすら汗をかいて頭から湯気が昇るようです。
もしやこれは「雪かきダイエット」になるかもしれないとほくそ笑んでいます(≧m≦)


1月 19
毎年恒例となりつつあるマイカー脱出劇(;^ω^)

雪に埋もれた愛車を救助します(`・ω・´)ゞ



少しづつ雪を除けて愛車までなんとか辿りつけそうです



もうすぐ助けてやるから待ってろの(´・ω・`)



フロントの雪を除けてみると屋根に積もった雪の高さが良くわかる



ようやく脱出したスペースも綺麗に雪除けして完了!


だがしかし、これも長くは続かず
翌日にはまた沢山の雪が積もり、
ここ数日は同じことの繰返しですヽ( ´ー`)ノフッ

除雪の事故が相次いでニュースになっています
屋根の雪下ろしや降り積もって見えない足元の側溝など
充分にお気をつけください。


1月 17

娘の制服を注文に行きました。
行先は鶴岡銀座通り!

この日は『寒鱈まつり』です(*゚∀゚)



降り積もる雪の中、寒さで鼻水をすすりながら
アツアツの寒鱈汁を食べてきました。



1杯500円!どんぶりに大盛りです。

いろんなお店の寒鱈汁を食べ比べてみたかったけど
1杯でお腹いっぱいになりました。

冬の味覚!寒鱈汁
理太夫旅館でも、寒鱈汁に弁慶飯付きの冬の膳
『ぽかぽか夢心地』がまだまだ期間中です。

おひとりさま1泊2食付き8,550円からご予約を承っています。
どうぞお越し下さいませ。

理太夫旅館ホームページ >>http://www17.ocn.ne.jp/~ridayu/

1月 15
雪かきした先から降り積もり、
退けては屋根からの雪崩でまた積もる。。。



玄関前は1日に何度もやらねばならぬ(`・ω・´)

そして毎日・・・雪かきブログ・・・(´p`*)ハァ・・・

ひとしきり綺麗に退けるころには私が雪だるまになってます(;^ω^)






1月 14

小学校でバイキング給食をご馳走になってきました。



6年生だけの特別なイベントでメニューも特別♪
最初で最後の親子で一緒に食べる給食です。



最後の人までいきわたるように量を考えて自分のお皿に盛ります。
これもひとつの勉強ですね。

娘さんのトレー




私のトレー



娘さんのほうが美味しそうに盛り付けてありますねw

スパは枝豆ときのこのクリームパスタ。
カレーのナンには庄内板麩が添えてありました。

地元食材がとりいれられているメニューです。

ボリューム満点で美味しい給食!ご馳走さまでした。

毎日しっかりと栄養を考えられ、給食費の値段で食べさせてくれる給食。
本当に感謝しています。ありがとうー!

1月 12
今朝は硬く凍りついた雪かきから始まりました。
気温は0℃を下まわりかなり冷え込んでいます。



外気との温度差でガラスが曇り、
ついつい落書きをしたくなります。



「いらっしゃいませ」なんて書いてみましたが、
外から見たら反対でした(´・ω・`)



黙々と雪かきをしているなか、何かと楽しんでやっていますw

由豆佐売神社の参道から見える雪景色がとても綺麗です。
木々に積もる雪が水墨画のように見えます。



(写真では上手く伝えきれませんね。。。)

本日は道路の雪も硬く凍りつき足元が滑りやすくなっています。
屋根にからはツララも伸びて軒下は危なくなっています。

足元と頭上には充分注意してください。


3階の部屋からツララ落としをしましたが、
強風と恐怖で手が届く部分だけに終わっています。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただき
通行には充分にお気をつけ下さいませ。


1月 11
まだまだ未熟者なワタクシも、今年は40歳を迎える年となりますもので
朝の冷え込みや吹雪く中の雪かきに耐えかねまして
とうとう『ももひき』に手を出してしまいましたヽ(゚∀。)ノ

とはいえ、今は『ももひき』などとは呼ばず
『レギンス』という名で恥ずかしさを感じない
むしろ、お洒落に履く寒さ対策になっていますね。

しかもヒートッテックで温かい。
もう手放せなくなりそうです。

ところで、一昔はスパッツと呼んでいませんでしたか?
どちらかというと私はスパッツ世代なもので(;^ω^)

形も用途も一緒なのに何故か呼び名が変化する世の中なのですねw

いろいろと時代についていけなくなってきましたΣ('∀`;)


庄内は今週もずーっと雪マークのお天気です。
寒さに負けず、美味しいものを食べて元気にお過ごし下さい。

理太夫旅館ホームページ >>http://www17.ocn.ne.jp/~ridayu/

1月 06
今日は一段と冷え込む日となりました。

お正月は穏やかな天気ですごしましたが、
連休は積雪(注意報あり)の冬型になりそうです。

この寒さで裏の野良にゃんこも小さなスペースで暖をとっていましたw



モーターの上が温かいんだろのぉ〜(´∀`)

さて、週末は成人の日。
艶やかな晴れ着姿を着て祝うことでしょう。

私の成人式はかれこれ数十年前のこと。
夏の盆休みに成人式が行われていました。
カジュアルスーツで済ませた成人式です。
お陰でモフモフの襟巻きが羨ましくて仕方がありません。

どうか、娘が成人を迎える年までは
冬の成人式が続きますように・・・


本日、特急いなほに遅れがでているようです。
連休のお出かけには交通情報をご確認していただき
楽しいご旅行をお過ごしください。

天候など、ご都合により急遽チェックインが早まることに対応しております。
お気軽にお電話ください。

理太夫旅館ホームページ >>http://www17.ocn.ne.jp/~ridayu/


1月 05
皆様、そろそろお仕事も始まりましたでしょうか。

私も初詣と親戚のご挨拶まわりを終わりまして
新しい年に腹を膨らませ胸をふくらませております。

今年の『開運招福お守』おみくじは
熊手、カエル、小判、大黒、恵比寿、などなど数ある中で
「招き猫」を引き当てました。



先客万来・商売繁盛の福を招くお守りです。

はい!今年もお仕事頑張ります(`・ω・´)b

1月 02
湯田川温泉の名物料理『おかみ乃おへぎ』
女将会企画の旅館共同メニューとなる1月の献立は

・紅白なます干し柿添え
・はりはり漬け
・アサツキとエゴの酢味噌和え




【紅白なます干し柿添え】
年の始めを祝う紅白なますに干し柿を添えた
まろやかな風味のおせち料理となっています。

【はりはり漬け】
お正月料理にかかせない郷土料理です。
干し大根・数の子・枝豆などを醤油に漬け込んだお漬物で
歯応えがありハリハリと音をたてて食します。
干し大根は太陽の光で甘みを増し、食物繊維も豊富です。

美味しくて箸をすすめると「腹で膨らむさげのっ」と言われるほど
少量でも後から満腹感がやってきます。
コソーリ(*´ノo`)<食べすぎには注意ですょ

【あさつきとえごの酢味噌和え】
アサツキを漢字に変換してみてビックリしました。
浅葱と書くんですね。
色良くサッと茹でたアサツキはネギの香味にほのかな甘さがあります。
先月紹介したエゴと酢味噌和えにした郷土料理です。
日本酒に合う大人好みの1品です。



お正月限定のおせち料理

理太夫旅館ホームページ >>http://www17.ocn.ne.jp/~ridayu/

1月 01


今年もよろしくお願いします♪

Copyright (C) 2024 Communes ™ All Rights Reserved.