Communes
4月 27
湯田川孟宗のお問合せをいただくようになり、
もう4月も下旬なのかと、経つ日が早すぎて驚くばかりです。

公式ホームページでも「春の芽吹き御膳」から
「孟宗づくし御膳」のご案内へと(慌てて)更新いたしました。

今年の気候は春の訪れも遅かったので
例年のように4月下旬から湯田川孟宗をお出しするのは無理のようです。

ご予約のお客様にもその旨をお伝えしておりますが、
改めて報告いたしますと

「今年の孟宗だばGWでも採れるかどうだか分がらねっちゃおら」

とのことでした。 む〜ん・・・(´ヘ`;)

そこで、お客様には究極?!の選択をしていただいてます。

もし湯田川孟宗が採れなかった場合は
・春の膳になさいますか?
・他所の孟宗を使った孟宗汁になさいますか?

お客様からは
「湯田川孟宗じゃないのは残念だけれども
孟宗汁を食べに行きたいから孟宗料理で」とお答えいただく方がほとんでした。

沢山の方に愛されている名物料理の孟宗汁です♪




▼理太夫旅館ホームページ


4月 26
関東で竜巻が発生したというニュースを見た晩に
湯田川では凄い雷が鳴り続きました。

余震は落ち着いてきた感じはしますが
自然災害の怖さに怯えてしまう夜でした。

さて、湯田川児童公園の桜もあっというまに満開です。

空がどんよりしているのが残念ですケド(*´ω`)



ここから奥を眺めると樹木園の桜が見えます。
まだ固い蕾のようなので、
もしかするとゴールデンウィークに見頃を迎えるかもしれません♪

GWに桜って鶴岡では珍しよのぉ〜?!

そして梅林公園は只今、梅と枝垂桜が見頃です♪

4月 23
梅林公園の梅見の会には沢山の方に訪れていただき、
また平日も観梅にお越しくださる方が温泉街を歩き
春の散策を楽しまれています♪

湯田川温泉には梅が咲く梅林公園の他に
由豆佐売神社の境内から登る樹木園に桜が咲きます。
鶴岡公園の桜開花に続き、湯田川の桜も間もなく開花です。



▲上の写真は温泉街入口、大きな歓迎提灯がある公園の桜です。



公園からは綺麗な鳥海山の眺め(=´∇`=)

4月 16
明日4月17日は
湯田川温泉の梅林公園で梅見の会があります。

天気予報は晴れマーク(*´∀`)bヨシ!

理太夫の女将は明日、
梅林公園の野点でおもてなしをしております♪
抹茶とおまんじゅうで風情あるお花見をお楽しみください。

今年の野点収益の一部は義援金として寄付されます。

そして各旅館のお手製お花見弁当の収益(一部)も義援金に寄付されます。



お花見弁当のラベル準備も出来ました♪

明日は自粛を自粛させていただき、梅見の会に来て下さるお客様へ
精一杯のおもてなしで頑張ろうと思います。


また、温泉ファンの皆さんよりメッセージなどをいただいています。
自粛を自粛 日本を元気に!と応援してくださっています。
温泉手帳2002〜さんのホームページです

沢山の人に愛され支えられながら湯田川温泉は元気に営業中です。


▼理太夫旅館ホームページ


4月 13
梅林公園の梅が咲く湯田川温泉です。
観梅に来て足湯に立寄ったりと、温泉街を散策しながら楽しめます。

せっかく温泉街に来たのだからちょっと旅館も覗いてみたいなぁと思ったりしませんか?

理太夫では気軽に立寄れるロビーで庄内刺し子の展示をやっています。



「まんずや」さんの庄内刺し子作品です。ブログはコチラ
沢山の刺し子雑貨が並びました(*´∀`)
ディスプレイ用に使っている木枠もまんずやさんに持ち寄ってもらったので
お膳を乗せて配膳に使われた骨董品です。素敵ですね。

庄内刺し子は独特の縫い方と模様を持つ伝統工芸です。



湯田川にお越しの際はどうぞお気軽にお立寄りくださいね。




▼理太夫旅館ホームページ


4月 09
湯田川温泉の梅林公園では梅が咲き始めています。



ところが梅林公園の残雪はまだ消えず、梅見の会は一週間後に延期となりました。

改めて
4月17日(日) 梅林公園「梅見の会」を行います。
女将の野点や各旅館のお花見弁当販売、
湯田川神楽や踊りのサークルの披露などございます。
(どうぞ良いお天気に恵まれますように!!雨天は中止の場合ありなんです)

お車でお越しの方は湯田川住民会駐車場(児童公園付近)が駐車場です。
目印は湯田川温泉と書かれた大きな歓迎提灯を向かって左折です。



駐車場から徒歩5分ほどで梅林公園となります。

駐車場から梅林公園までの徒歩経路途中の理太夫では
庄内刺し子の展示を行っています。
どうぞお気軽に中へ入りご覧になっていってくださいね。



庄内刺し子の雑貨販売もあるのでお土産にもどうぞ♪

お食事「梅見御膳」や日帰り温泉入浴もできます。
どうぞお立ち寄りください。

▼理太夫旅館ホームページ


4月 09
昨晩の余震で湯田川(山形全域)は停電しました。

3月11日の大地震で、もしもの準備と心構えはしていても
揺れてから娘の部屋に駆けつけるのに懐中電灯を持たず向かっていました。
途中で停電になり携帯の明りが頼りでした。

冷静な対応をと頭では分かっていても
地震直後に起こるだろう停電のことは頭に浮かばず・・・。
慌てるものですね・・・。

暗がりから懐中電灯を手に持ち、
客室に声をかけながら回りましたが、真っ暗な館内で
非常誘導灯の明りは意外にも足元まで明るく照らすものでした。

外の様子を見に出てみると、体験したことのない静けさと
夜の暗さでした。

いつ復旧するか分からない停電は深夜なこともあり
布団に入り気長に朝まで待つことにしようと気持ちの上では楽でした。

ただ、次の日は娘の入学式・・・。

娘も「朝まで停電が続いたら入学式はあるかな・・・?」と
不安な夜を過ごしました。

陽が昇り電気はまだ復旧せず、こんなに長い停電を経験したのは初めてです。
非常誘導灯のバッテリーも切れて消灯していました。

暗がりで準備する朝食。

もしや、このまま停電が数日続くのでは?と気持ちも焦り始めます。
情報はラジオと、電池残量を気にしながら使うiPhoneが頼り。

入学式に行く準備を始めましたが電気がない日常生活が
こんなにも不便なものかとつくづく感じます。

午前7時30分を過ぎた頃、パッと目先が明るくなり
「おぉおおお!電気が付いたぞ!」と家族でハモりました。

東北地方大震災から未だにライフラインが復旧していない地域は
どれだけ不自由な生活なのかと身に染みて感じます。

避難されている方々が日常の生活を少しでも早く送れるようにと願うばかりです。


4月 07
ようやく春の訪れを感じる良いお天気の湯田川温泉です。

温泉街入口の農協さんでは芽出し作業が行われていました。



江戸時代に始まった温泉利用の芽出し作業は、
温度を管理する手間とコストを削減した農家さんの知恵なんだそうです。

今年も美味しいお米に育つようにと湯田川温泉で産湯に浸かっていることでしょうw

4月 04
今朝はチラチラと雪が舞う寒空です。
4月だというのに「まだ降るか!!」と
外を眺めながら呟いています。。。

さて、4月の「おかみ乃おへぎ」メニューは

・お花見団子
・めかぶと大根おろし
・こごめ胡麻醤油



ん?! 左上はウルイのお浸しじゃないですか!
4月の献立、コゴメはどこに?



実はこの日、充分な量のコゴメを仕入れできなくて
小さな器で少しづつお出しすることしか出来ませんでした。
気候のせいでしょうか・・・。ゴメンなさい

気温が暖かくなるにつれ食材も変わってきますので
女将の仕入れによりお料理は日替わりメニューと予想される
理太夫の「春の芽吹き御膳」です(・∀・)b

▼理太夫旅館ホームページ


4月 02
4月1日より、宿泊のお客様1人につき100円の寄付をいたします。
(お客様の負担はございません)

湯田川温泉では、早々に被災された方の宿泊受入れの体制を整え
支援活動を行いました。

時間とともに無料の避難所が用意されましたので、
今後は義援金の寄付活動を行います。

被災復興にお役立ていただけるよう
日本赤十字社を通じ寄付いたします。


Copyright (C) 2024 Communes ™ All Rights Reserved.