Communes
1月 26
最近メディアで健康入浴法といった話題を目にしませんか?

私が最近テレビで見たのは、

◎睡眠のメカニズムで、41度の湯に浸かると深い睡眠が得られ朝の目覚めが良い。

◎肩こり解消には41度の湯に10分浸かる

◎免疫力アップには40度の湯に20分浸かる(週2回程度)

いずれも40度〜41度が体に良い湯温と言われていました。

湯田川の温泉はピッタリじゃないか!とテレビの前で頷きました。

さて、湯田川温泉の源泉は42.6度です。

源泉元から理太夫に配湯されて
実際に入浴する湯船は何度なんでしょう。

温度計を持って浴室に向いました。

2012年1月25日計測



浴室の温度は17度



湯口の湯温は42度



浴槽の湯温は40.5度でした。

最高です!! 源泉かけ流し、加温加水なしでこの温度です。

毎日入っていると、この湯が当たり前と思ってしまいがちですが
「いいお湯でした」と言ってくださるお客様の声や
こうして温度の検証をやってみると
これだけ恵まれている温泉をいただいているんだと気づかされます。

湯田川温泉に感謝ですヾ(*´▽`*)ノ



撮影にはiPhoneを持ってお風呂に入りましたが、
うっかり手を滑らせて湯船に落としてしまわないかと必死でした(;^ω^)
左手でシャッターを押すのは難しい。。。

湯気の曇りとピントがあっていないのはお許しください。

1月 25
朝ミュージアムのポスターが貼りだされました。



湯田川のバス停が会場となります。

今回のテーマは「酒」です。
ローマ字でSAGEとふりがながふってありますw

GEの読み方は「ゲゲゲの鬼太郎」の「ゲ」です。
「↓さげ」の「げ」じゃないですよw

「晩げは酒(さげ)飲みだ」のように使います
念のため(今夜は飲み会です)と言っています。

庄内の酒を私達スタッフ目線で酒SAGEを探索し
朝ミュージアム当日に湯田川バス停から発信します!

朝ミュージアムの次週は大山の新酒・酒蔵まつりが行われます
酒についてちょっと詳しく学んでみるのも良いのではないでしょうか♪

湯田川でお待ちしております!





1月 23
折り紙で冬の手仕事を黙々と楽しんでいます。



マイブームのマスキングテープも使い、爪楊枝入れを作りました(*´ω`*)



和柄の千代紙なら高級感が高まりそうなんですけど
どうしてもマステを使いたかったのでシンプルな折り紙にしました。

1枚折るごとに、一番似合うマステを選ぶのが楽しいんです♪

全色2セットを折り終えて、ふと思い。 同色を並べてみました。



この色に一番似合うマステはコレ、と選んでいながら
かぶったのは赤ぐらいしかありませんでしたw

結構いいかげんなセンスですw

この爪楊枝入れは、夕食時のお膳にお付けしたいと思っています。



良かったら記念にお持ち帰り下さい(*´ω`*)


Copyright (C) 2024 Communes ™ All Rights Reserved.