Communes
5月 11
今日はこのブログサイトでお世話になっている
コミュネスさんのお話です。

新機能でWordPressが利用できるようになるそうで、
さっそくコミュネスWordPressサークルに申請しました。

ブログ移行は使い方を覚えてからになりますけど
サークルで情報交換ができるようです。

人が集うだけ情報も満載になっていくと思うので
(私は質問が専門になりそうですが)
バリバリ使いこなしているかた、初心者のかた、
WordPressサークルを始めませんか?
4月 28
ホームページのトップを更新しました。
孟宗づくし御膳のご予約を承っております。


http://www17.ocn.ne.jp/~ridayu/


4月は梅まつり、湯田川温泉開湯1300年祭記念式典など
イベント準備に携わり、本業の旅館業も含め
いっぱいいっぱいの日々を過ごしていました。
4月中旬には「山形旅の見聞録」の撮影があり、
エドはるみさんと湯田川散策を行い、先ほど放送されました。

気づけばゴールデンウィークに突入し、
湯田川孟宗のシーズンを迎える5月です。

節目その都度に気持ちを切り替え、気を引き締め、
前進せねば!ブログの更新も含め、、、
温かく見守り応援してください〜
3月 23
軟白ねぎの出荷作業を見学しました。

収穫したらそれで終わりとは思っていませんが、
こんなに手間隙かけて袋詰めするのか!と驚きました。

ハウスから収穫された土付きのネギを1本づつ専用の機械に。



風圧で土と表面の皮が取り除かれた次は根っこの処理



1本づつ手作業で根の長さを揃えています。

え?!この作業は必要なの?と、つい声が出てしまいます。

驚きはそれだけじゃありませんでした。

ネギの規格は、白い部分の長さでランク付けされ
太さと重さを合わせて袋詰めされ、同じ規格品を箱詰めする。

同じ規格で箱詰めできる数が揃わないと出荷できない。



太いものが揃わない時は1枚皮剥いで「LをM」にする事もある。
しかし、緑の葉が3本は無いとダメなので無駄に剥くことはできない。

いろいろ考えさせられます。



長さ、太さ、根、緑の葉が綺麗に揃えられ、ようやく袋詰め作業。

ネギは滑らないからビニール袋にストンと入ってくれない。
一番嫌いな作業だと笑っていました。

大事に育てられ、手間隙かけて出荷されるネギ。

消費者として1本1本無駄にすることなく大事に使い食べようと思います。
Copyright (C) 2024 Communes ™ All Rights Reserved.