牛車の顔出しパネル

みなさま、こんにちわ
関東では花粉が飛び始めたり、桜の開花予想が出たりと、春を感じますね♪
暖冬とはいえ長い長い冬を終えて迎える春に浮き立つ思いです(*´∀`*)

湯田川では雛祭りが春の最初の催事となり
ワタクシ個人的に一番楽しみにしているのは、お雛様の顔出しパネルです。

庄内弁でクスっと笑える牛車(ぎっしゃ)の顔出し看板がコチラ↓

お雛様を乗せて運ぶ牛さんが汗を飛ばして「モゥ~ くたびった~」(もう、疲れた

IMG_1200

御所車から何食わぬ顔で檄を飛ばす雛様「ほぉ~れ がんばれ~」

IMG_1203

友達と看板前で大笑いしながら写真を撮ってきました。
残念なのが二人で行って、シャッターを押してくれる人が居なかった(;ω;)

ところで、「くたびった~」を庄内弁として標準語に「疲れた」と翻訳したけども
疲れたとき鶴岡では頻繁に「くたびれた~」と使います。
「くたびれた」って実は標準語じゃね?って疑問を持ったのですが
標準語をお使いの皆様、「くたびれた」は日常会話で使いますか?
コメントお待ちしていますw

この牛車の顔出しパネルは
3月1日から湯田川温泉の雛まつり会場「旧白幡邸」に設置されます。
カメラマンが必要な時は遠慮なく受付や地域の方など見かけた人に声をかけてくださいね。

牛車の他に、お内裏様とお雛様、三人官女の計3つの顔出しパネルがあります。
鶴岡の雛まつり会場のいずれかに3月1日から設置されますので雛めぐりを楽しみならがら
顔出し看板のコンプリートを目指してください。

んだば、まだの~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

酒田の舞妓さんと♪

みなさま、こんにちわ
三味線を習ってみたいと思ってから十数年も経ってしまった若女将です。
夢だけはまだ持ってます(*゚∀゚*)

先日、食品衛生協会で共に活動しております新茶屋さんの渡部政一さんが、厚生労働大臣より食品衛生功労者賞を受賞されまして、その祝賀会へお招き頂き
錚々たる出席者の方々に混じりひっそりとご一緒させていただきました。

IMG_1184

奥に見えます金屏風!
目にしたのは結婚式ラッシュの適齢期以来ご無沙汰でございますw

進行に祝舞「酒田舞妓」とございまして、初見となる酒田の舞妓さんを
鼻息荒くして拝見しました(*゚∀゚)=3

IMG_1185

舞妓さんを一目見たく、酒田の相馬楼へ行ったこともありました。
お稽古場所を襖の隙間から覗いてみたこともありました。
なかなか出会える機会なく今日に至り、この佳き日に念願叶い舞妓さんを見れた私の喜びが伝わるでしょうか(*´ω`*)

鼻の下を伸ばしつつ手も伸ばす!?同志の皆様方w

IMG_1188

(多田さんブログのネタに写真を使ってゴメンなさいw)

そしてワタクシも負けじと声をかけまして、緊張気味に写真を撮ることが出来ました。

IMG_1190

人生の思い出の1枚に大切に保存します(*´∀`*)

んだば、まだの~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

鶴岡雛物語 3月1日から

春を呼ぶ最初の行事となる雛まつりが3月1日(火)からスタートします。
turuokahina2016

鶴岡では「鶴岡雛物語」と題して各地でお雛様が展示され雛めぐりが楽しめます。
湯田川温泉でも旧白幡邸を会場に、お雛まさの一般公開を行います。
旧白幡邸は明治期から大正にかけて建てられた数奇屋造りで今も大切にお屋敷が保存されています。

その白幡邸に代々受継がれた幕末から明治期のお雛まさや人形たちを大勢の方に見ていただきたいと始めた「旧白幡邸のお雛様」の一般公開も今年で9年目となりました。
古写真を手がかりに、当時のままを再現して展示いたします。

また併設して展示する、湯田川民芸品「おくるみ」が見事な装飾で来館の方々をお出迎えいたします。
綿を布でくるみこしらえた色とりどりの布細工で、今年のテーマは「貝人形とお手玉」です。

雛まつりをご家族で訪れてもらえるように子供も楽しめる昔あそびのお手玉や鶴岡方言かるたなども取入れて雛まつりの準備をすすめています。

山形県鶴岡観光連盟のホームページも雛まつり情報が更新されました。

ぜひ、この機会にお越しください。

期間中、お泊りのお客様には「旧白幡邸」の見学無料チケットをお渡しいたします。

理太夫旅館、期間限定のお雛まつり無料チケット付き宿泊プランです。

んだば、まだの~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

鶴岡の雛めぐりに雛膳でランチ

皆さま、こんにちわ
新年あけましておめでとうございます。
(今年もどうぞよろしくお願いします)

冬らしい雪景色も指折り数えるほどの暖冬でございます。
寒鱈の料理を出しつつも、頭の中は既に「お雛様」の催しに切替えており
気持ちは春を迎えている今日このごろ♪

3月1日(火)から始まる「湯田川温泉 旧白幡邸のお雛まつり」に合わせて
理太夫旅館では雛膳をご用意いたします(*´∀`*)

IMG_9025


雛膳ランチのプラン
雛めぐりにオススメのランチは、おひとりさま 2,000円(税込)
お食事処にて11:00~14:00までの提供です。

雛膳の日帰りプラン
お食事にプラス個室の休憩室と温泉入浴のセットで寛ぎの時をお過ごしください。
・昼食は、おひとりさま3,500円~(消費税・入湯税別)11:00~14:00
・夕食は、おひとりさま4,000円~(消費税・入湯税別)15:00~21:00
それぞれお食事はお食事処での提供となります。

お子様ランチ ひなっこ膳
子供の節句にピッタリの可愛いランチプレートをご用意しました。
おひとりさま 2,000円(税別)


また、お泊りのお客様には「湯田川温泉 旧白幡邸のお雛様」の入館無料チケット付きです。
ホームページでもご案内していますのでどうぞ御覧ください。

IMG_0935

んだば、まだの~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

忘れ物の防止に指差し確認

こんにちわ~
いつも若女将のブログをお読みいただきありがとうございます♪
師走に入りましたね~。カレンダーが最後の1枚となりピラピラでございます。
忘年会で予定はビッシリですか? 暴飲暴食にはお気をつけ下さいませ。

このシーズン、旅館を利用する機会が増えると思いますが、
(ん?・・・忘年会は居酒屋だって? うん、なんとなく知ってた)
まぁまぁ、ブログの前置きなので、そういう事にして下さいw

改めて、

旅館を利用する機会が増えるこの時期に、
みなさんにお伝えしたい、「忘れ物の防止に指差し確認」をご案内します。

 

【こ】 コンセントを確認してください。

IMG_1039

最近一番多い忘れ物が携帯電話やスマホの充電器です。
帰宅まで気づかない忘れ物なので、お家に予備の充電ケーブルがないと大変ですね。

 

【れ】 冷蔵庫の中を確認して下さい。

IMG_1048

うっかり忘れてしまうのが要冷蔵のお土産品です。
無事に帰る貴方とお土産を待っていますよ。( *´艸`)
忘れ物を諦めて「美味しく頂いてください」と連絡くださることもしばしばw

 

【で】 デスク・テーブルを確認してください。

IMG_1041

まさか?!と思う意外な忘れ物はテーブルの上にあったりします。
手荷物のバッグやポーチなど、また食事処だとハンカチもありますね。
冬になるとコタツの中からお子様のオモチャやマスコットなどが出てくることもあります。

 

【え】 衣紋掛けを確認してください。

IMG_1050

お部屋を出る際に見ていただきたいのは衣紋掛け。
(衣紋掛けって昭和臭いからハンガーって言ってよ、とかいわれる)
寒さ対策に上着を持ってきたはいいが、いらないな。って日は危険です!

 

【か】 傘はお持ちになりましたか?

IMG_1037

最後に、旅館を出る際に思い出していただきたいお品は傘です。
チェックインに雨、チェックアウトがお天気に恵まれたら・・・、忘れちゃうよね!

ここまでで5つを紹介いたしました。
これで旅館を後にして良いか?という意味を込めて

【こ】【れ】【で】【え】【か】 (これで、えぇ~か)の指差し確認です。

関西訛りな気もしますけどそこはご愛嬌(*´σー`)
ほんとは「コレデカエル」を作りたかったけど「ル」が無かった。

ルを思いついた方は若女将までご一報ください!

※2015/12/02 追記
「ル」のキーワードをコミュネス ブログでコメントを頂戴しました!
【る】ルビーの指輪を忘れていませんか by はせひろ さん
ありがとうございます♪

んだば、まだの~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

【動画】焼きおにぎり弁慶飯を作るよ♪

おはようございます。
冬将軍到来のニュースをみて車のタイヤ交換をすませました。
11月中にスタッドレスで走るのは運転免許を取得して初めてのことじゃないかな・・・と曖昧な記憶を辿らせています。

冬が近づく頃、山形では青菜漬が出回ります。
青菜漬の仕入れが始まれば冬の献立は「弁慶飯」です!

弁慶飯とは鶴岡に伝わる郷土料理
おにぎりに味噌を塗って青菜漬で包んで焼く、香ばしいかおりが食欲をそそります♪

弁慶飯はワタクシ若女将が担当で、せっせこ握っていますのよ。
弁慶飯が焼きあがるまでをブログのネタに写真をとりました。

スライドショー(動画)でご覧ください。
(音楽が流れますので音量に注意しての)

焼きおにぎり「弁慶飯」を作るよ♪

昔から家庭で食べられてきた弁慶飯ですからレシピは簡単です。
ご自宅でもチャレンジしてみて下さい。子供のおやつにも喜ばれます。

若女将の弁慶飯が食べたいんだ。と思ってくださった方は冬期のご予約をお待ちしております( *´艸`)

んだば、まだの~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

冬支度 あったかアイテム

みなさま、こんばんは
今日の東北はニュースでご存知の通り、冬将軍が来なすったようです。
霰(あられ)がコツコツコツと降る1日でございました。さ・・・さ・・・寒い><;

館内でも寒さ対策の冬支度をちゃくちゃくとすすめています。

ロビーで寛ぎのひとときに使っていただく「ひざ掛けを」用意しました。
あったかい~(*´ω`*)
IMG_1003

お次は、ちょっとお外へお出かけ用のお客様専用「長靴」です。
雨降りでも雪が降っても安心です!(`・ω・´)b

IMG_1004

お次は、ふくふくの綿入り「ちゃんちゃんこ」
とっても軽いので、ずっと羽織っていられると好評です。
ドア派手な和柄がキュートなの♪

IMG_1006

寒い冬だかこそ心暖まるおもてなしを心がけて、ぬくもりのあるお宿でいたいと思ってます。

IMG_1008

んだば、まだの~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

カラフルなカーペットで旅のおもてなし

みなさま、こんばんわ。
今日は、ちょっとビックリなお話です。

当館の建造は木造3階建てです。
昭和初期でしょうか、その時代に作られた飾り欄間や間仕切り埋め込み細工は、古き好き日本の趣に惹かれます。
木造を維持するために消防法の規格など大変ではありますが、今では希少価値となる3階建てを受け継ぐため大事にしています。

しかし、そこには不便なことも有り、
エレベーターが無いため3階の客室まで階段を利用していただくのです。

客室をご案内する際に2階が過ぎると
「3階まで階段か・・・。」「まだ登る・・・」「これは大変だ」とつぶやくお客様に
申し訳なく頭を下げる事が多かったのです。

そう、「多かった」過去形なのです。
今はそのつぶやきが消えました。ミラクル☆彡

実は、2年前にカーペットを張替えて藤色単色から黒を基調に多色を散りばめました。
階段は一段づつ配色を変えてカラフルになりました。

カーペットを単色からカラフルに。たったこれだけ。
この変化で3階までのご案内が笑顔になりました♪

IMG_1002

カラフル階段は楽しさを与える効果があるようで、
ご不便をおかけしていた階段が旅のおもてなしをしています。

ご年配の方でも、階段は運動!温泉に入って美味しいものを食べて健康になる。と言ってくださいます。

館内の下見も歓迎♪
日帰り入浴もどうぞ。お時間が許せば館内をご案内させて頂きます。

んだば、まだの~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

50%OFF宿泊プラン 締切迫る!

【追記】2015/11/16 完売しました。ありがとうございました。

皆さま、こんにちわ~

とってもお得な「鶴岡ふるさと割」が利用できる期日が迫ってきました。
半額で泊まれる宿泊プランとなっていますので、この機会をお見逃しなく~♪

-平成27年11月11日現在-
理太夫旅館の受入れ人数は【残り2名様】となりました。
(この2枚のチケットで私が上げ膳据え膳されたいわ~(*・∀・*)ムリダケド)

以下、宿泊プランの内容をホームページよりコピペでご案内いたします


furusatowari_logo_CMYK_150226_A

鶴岡ふるさと割宿泊プラン
【再々販10名様限定】 5,000円引きでご宿泊!(2015/11/11現在残り2名様)

地域住民生活等緊急支援のための交付金を活用し助成額として5,000円を割引させて頂いた料金でお泊りいただけます。(助成は大人のみとなります)

通常料金 10,950円(税込) → 5,950円(税込)

◆お部屋タイプ◆
ご利用人数によってお部屋割りをさせていただきますので、おまかせください。

◆お食事の内容◆
当館の1泊2食付きの「ぬくもりプラン」となります。

◆予約のご案内◆
お電話でご予約を受けておりますので「鶴岡ふるさと割宿泊プラン」とお申し付けください。
宿泊利用の期間は 2015/07/13 ~ 2015/11/29 です。
無くなり次第終了とさせていただきます。


ご予約お待ちしておりま~す♪ んだば、まだの~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
電話番号はホームページから↓

秋晴れ3日目の鶴岡 心ウキウキ♪

お天気が続くと気持ちい~♪
雲ひとつない青空に紅葉が美しい!

IMG_0958

写真は街路樹の紅葉ですが( *´艸`)

車を運転しながら色づく山々を見ると
「今日の山は綺麗だ~」ってつい独り言が出る歳になりましたw

こんな時、子供の頃を思い出します。
そういや親も「今日は山が綺麗だ~」って言ってたなと。
でもさ・・・でもさ・・・・子供の時ってさ
(山の何が綺麗なんだ?)なんて思いませんでした?

いつからだろう~、景色を眺めて綺麗だと思うようになったのは。
大人の味もそう。
いつのまにか、ほろ苦さを美味いと感じるようになるなやの~。

親の姿を見て子は育つ、と聞きますが。
今日の女将(母)は見送りの際に玄関に咲くサザンカを眺めて

IMG_0963

「さざん~か~の~♪ 宿~♪」と歌いながら
お客様が乗ったバスに手を振っておりました(ノ∀`)

わ・・・わたしも、十数年後には、あ~なるのか?!

んだば、まだの~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙