忘れ物の防止に指差し確認

こんにちわ~
いつも若女将のブログをお読みいただきありがとうございます♪
師走に入りましたね~。カレンダーが最後の1枚となりピラピラでございます。
忘年会で予定はビッシリですか? 暴飲暴食にはお気をつけ下さいませ。

このシーズン、旅館を利用する機会が増えると思いますが、
(ん?・・・忘年会は居酒屋だって? うん、なんとなく知ってた)
まぁまぁ、ブログの前置きなので、そういう事にして下さいw

改めて、

旅館を利用する機会が増えるこの時期に、
みなさんにお伝えしたい、「忘れ物の防止に指差し確認」をご案内します。

 

【こ】 コンセントを確認してください。

IMG_1039

最近一番多い忘れ物が携帯電話やスマホの充電器です。
帰宅まで気づかない忘れ物なので、お家に予備の充電ケーブルがないと大変ですね。

 

【れ】 冷蔵庫の中を確認して下さい。

IMG_1048

うっかり忘れてしまうのが要冷蔵のお土産品です。
無事に帰る貴方とお土産を待っていますよ。( *´艸`)
忘れ物を諦めて「美味しく頂いてください」と連絡くださることもしばしばw

 

【で】 デスク・テーブルを確認してください。

IMG_1041

まさか?!と思う意外な忘れ物はテーブルの上にあったりします。
手荷物のバッグやポーチなど、また食事処だとハンカチもありますね。
冬になるとコタツの中からお子様のオモチャやマスコットなどが出てくることもあります。

 

【え】 衣紋掛けを確認してください。

IMG_1050

お部屋を出る際に見ていただきたいのは衣紋掛け。
(衣紋掛けって昭和臭いからハンガーって言ってよ、とかいわれる)
寒さ対策に上着を持ってきたはいいが、いらないな。って日は危険です!

 

【か】 傘はお持ちになりましたか?

IMG_1037

最後に、旅館を出る際に思い出していただきたいお品は傘です。
チェックインに雨、チェックアウトがお天気に恵まれたら・・・、忘れちゃうよね!

ここまでで5つを紹介いたしました。
これで旅館を後にして良いか?という意味を込めて

【こ】【れ】【で】【え】【か】 (これで、えぇ~か)の指差し確認です。

関西訛りな気もしますけどそこはご愛嬌(*´σー`)
ほんとは「コレデカエル」を作りたかったけど「ル」が無かった。

ルを思いついた方は若女将までご一報ください!

※2015/12/02 追記
「ル」のキーワードをコミュネス ブログでコメントを頂戴しました!
【る】ルビーの指輪を忘れていませんか by はせひろ さん
ありがとうございます♪

んだば、まだの~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

【動画】焼きおにぎり弁慶飯を作るよ♪

おはようございます。
冬将軍到来のニュースをみて車のタイヤ交換をすませました。
11月中にスタッドレスで走るのは運転免許を取得して初めてのことじゃないかな・・・と曖昧な記憶を辿らせています。

冬が近づく頃、山形では青菜漬が出回ります。
青菜漬の仕入れが始まれば冬の献立は「弁慶飯」です!

弁慶飯とは鶴岡に伝わる郷土料理
おにぎりに味噌を塗って青菜漬で包んで焼く、香ばしいかおりが食欲をそそります♪

弁慶飯はワタクシ若女将が担当で、せっせこ握っていますのよ。
弁慶飯が焼きあがるまでをブログのネタに写真をとりました。

スライドショー(動画)でご覧ください。
(音楽が流れますので音量に注意しての)

焼きおにぎり「弁慶飯」を作るよ♪

昔から家庭で食べられてきた弁慶飯ですからレシピは簡単です。
ご自宅でもチャレンジしてみて下さい。子供のおやつにも喜ばれます。

若女将の弁慶飯が食べたいんだ。と思ってくださった方は冬期のご予約をお待ちしております( *´艸`)

んだば、まだの~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

冬支度 あったかアイテム

みなさま、こんばんは
今日の東北はニュースでご存知の通り、冬将軍が来なすったようです。
霰(あられ)がコツコツコツと降る1日でございました。さ・・・さ・・・寒い><;

館内でも寒さ対策の冬支度をちゃくちゃくとすすめています。

ロビーで寛ぎのひとときに使っていただく「ひざ掛けを」用意しました。
あったかい~(*´ω`*)
IMG_1003

お次は、ちょっとお外へお出かけ用のお客様専用「長靴」です。
雨降りでも雪が降っても安心です!(`・ω・´)b

IMG_1004

お次は、ふくふくの綿入り「ちゃんちゃんこ」
とっても軽いので、ずっと羽織っていられると好評です。
ドア派手な和柄がキュートなの♪

IMG_1006

寒い冬だかこそ心暖まるおもてなしを心がけて、ぬくもりのあるお宿でいたいと思ってます。

IMG_1008

んだば、まだの~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

50%OFF宿泊プラン 締切迫る!

【追記】2015/11/16 完売しました。ありがとうございました。

皆さま、こんにちわ~

とってもお得な「鶴岡ふるさと割」が利用できる期日が迫ってきました。
半額で泊まれる宿泊プランとなっていますので、この機会をお見逃しなく~♪

-平成27年11月11日現在-
理太夫旅館の受入れ人数は【残り2名様】となりました。
(この2枚のチケットで私が上げ膳据え膳されたいわ~(*・∀・*)ムリダケド)

以下、宿泊プランの内容をホームページよりコピペでご案内いたします


furusatowari_logo_CMYK_150226_A

鶴岡ふるさと割宿泊プラン
【再々販10名様限定】 5,000円引きでご宿泊!(2015/11/11現在残り2名様)

地域住民生活等緊急支援のための交付金を活用し助成額として5,000円を割引させて頂いた料金でお泊りいただけます。(助成は大人のみとなります)

通常料金 10,950円(税込) → 5,950円(税込)

◆お部屋タイプ◆
ご利用人数によってお部屋割りをさせていただきますので、おまかせください。

◆お食事の内容◆
当館の1泊2食付きの「ぬくもりプラン」となります。

◆予約のご案内◆
お電話でご予約を受けておりますので「鶴岡ふるさと割宿泊プラン」とお申し付けください。
宿泊利用の期間は 2015/07/13 ~ 2015/11/29 です。
無くなり次第終了とさせていただきます。


ご予約お待ちしておりま~す♪ んだば、まだの~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
電話番号はホームページから↓

再々販 鶴岡ふるさと割宿泊プラン

おはようござます。
日に日に寒さを感じ、長い長い冬がやってくる前に
もう少し秋晴れの青い空を眺めていたいと思うのです。

今日は、とってもお得な宿泊プランのお知らせです。


furusatowari_logo_CMYK_150226_A

鶴岡ふるさと割宿泊プラン
【再々販10名様限定】 5,000円引きでご宿泊!

地域住民生活等緊急支援のための交付金を活用し助成額として5,000円を割引させて頂いた料金でお泊りいただけます。(助成は大人のみとなります)

通常料金 10,950円(税込) → 5,950円(税込)

◆お部屋タイプ◆
ご利用人数によってお部屋割りをさせていただきますので、おまかせください。

◆お食事の内容◆
当館の1泊2食付きの「ぬくもりプラン」となります。

◆予約のご案内◆
お電話でご予約を受けておりますので「鶴岡ふるさと割宿泊プラン」とお申し付けください。
宿泊利用の期間は 2015/07/13 ~ 2015/11/29 です。
無くなり次第終了とさせていただきます。


7月に販売した鶴岡ふるさと割宿泊プランは、好評につき
早々に数量限定に達して予約受付終了となっていました。が!

再々販が決定! 残り10名様です。

宿泊利用期間が平成27年11月29日までと迫っておりますが
このお得な時期を逃さず、ぜひご利用くださいませ。

詳しくは理太夫旅館ホームページよりご覧ください。

んだば、まだの~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

山形 秋の食べ物「赤かぶ」

おはようございます。 週末のお天気は快晴に恵まれました。
青空の下、家の金木犀も景気良く咲いています。

IMG_0876

秋の献立も日を追うごとに仕入れ が入替り、赤カブがメニューに加わりました。

IMG_0883

赤カブの擦りおろし酢の物です。
女子が大好きなかわいいピンク色で日本食のヘルシーな一品です。

10月の「おかみ乃おへぎ」は、仕入れによって日に献立がかわりますが

・赤カブの酢の物
・アケビの味噌炒め
・なめこの炒り煮

この3品でお出ししています。

んだば、まだの~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

山形 秋の食べ物

みなさま、こんにちわ~
朝晩がめっきり寒くなってきた湯田川温泉ですが、今日のお天気は秋晴れでございます~♪

紅葉もそろそろ見頃を迎えるころとなりましたでしょうか。
由豆佐売神社の乳イチョウも黄色に染まる日が近いかな。

秋のお食事も、次々と旬な食材が届いております

IMG_0831

もってのほか美味しい食用菊の「もってのほか」
菊のご紋を食すとは、ほってのほかだ。というのが名前の由来だとかなんとか。

色鮮やかな赤紫色が御膳を華やかにしますの~(*´∀`)

そして淡いピンク色の漬物は「藤沢かぶ」の甘酢漬け。
湯田川のお隣、藤沢地区で収穫された貴重な在来野菜の「藤沢かぶ」なんですよ~
生産者の後藤さん自ら漬けてくれた藤沢かぶ甘酢漬けを仕入れています。

そして果物も今年初物の庄内柿です。
IMG_0796

お料理に加わるのは、もう少し先かな。
この日はちょっと特別な日で、ぜひとも庄内柿を召し上がっていただきたく
産直さんに前々からお願いしてやっと手に入れました。

これから本格的な収穫時期を迎えて、渋抜きが終われば
献立の果物はもちろん、お膳には庄内柿の白和えなどをお出しします。

その日折々に旬な食材を仕入れて、山形の秋の味覚をお楽しみいただいています♪

んだば、まだの~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

秋の行楽 つるおかグリーン・ツーリズム

お昼休みにコーヒーを飲みながらコーヒーゼリーをいただいてます(・∀・)
(好きだなや、コーヒw) みなさん、こんにちは。

つるおかグリーン・ツーリズム秋号のチラシが届きました。
IMG_0828

その前に、タイトルの「グリーン・ツーリズム」って何だか分かります?
正しく説明できる自信はありませんが、簡単に言うと体験型の旅行かな。
そこに「つるおか」が加わると鶴岡市の自然や農業といった暮らしそのものにふれてみる。

まとめると
鶴岡市の暮らしを体験する旅行、といったところでしょうか。

チラシには鶴岡各地で開催されるイベント情報や観光スポットと
体験型のイベント情報が掲載されています。

このチラシ、当館に届いていますが
旅行を計画する前に欲しい情報じゃないかな。って思うんですよ・・・
体験型は事前予約が必要なことも多いですしねぇ~

チラシが欲しい方、すぐ郵送いたしますのでお電話ください。
←ホームページに電話番号が有ります。

ちなみに、私が楽しめそうなのは
◆山ぶどう収穫体験 9月下旬~10月下旬
◆つるおか大産業まつり 10月17日・18日 小真木原(湯田川から車で15分)
◆温海かぶ収穫漬け込み体験 10月24日
◆新そばまつり (各地でイベントが開催されるようです)

開催日時がほぼ土曜・日曜に集中しているので、
サービス業の私にはなかなか行けないイベントです(;ω;)

んだば、まだの~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

秋のお料理

今日は久しぶりに青空が広がる良いお天気の鶴岡市でした。
近頃の服装は、半袖じゃ少し肌寒く、上着を重ねると少し暑くて難しい
昼夜の気温差も出てきたので、いよいよタンス中身も入れ替えしねばねちゃの。

お料理も秋の献立へと少しづつ入れ替わってます。

IMG_0764

なめこの炒り煮、いちじく甘露煮、からどりと菊のゴマ醤油

IMG_0772

ゴマ豆腐のあんかけは通年の郷土料理
藤沢かぶ間引き菜のけんちん

IMG_0748

↑これが間引き菜です。

お客様をご案内する前に1枚だけブログ用に写真をとりました。
IMG_0773

この後に焼き魚など続きます。今日のごはんは栗ご飯でした♪

んだば、まだの~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

芋煮汁はじめてます

みなさま、こんにちわ
秋の味覚を代表する山形の料理といえば___何を掲げますか?

あれもこれもと欲張りたいところですが、私は芋煮汁かな~

IMG_0747

9月に入って夏の献立から少しづつ秋の料理へと変わるなかでも
一番最初にスタートするのが芋煮汁でございます。

芋煮汁といえば、山形の月山を挟み
内陸と庄内の文化の違いを象徴する料理でもあります。

庄内は豚肉入りの味噌仕立て。
内陸は牛肉入の醤油味。

この味の違いをお互いがご当地を愛するばかりに

里芋を抜いたら豚汁だろ
それを言うならそっちは、すき焼き汁じゃないか!と
芋煮汁論争についついヒーットアップしてしまう山形県人(*゚∀゚)=3

(料理を紐解くと歴史が見えてくる食文化。なかなか面白いです。)

それはさておき、食べてうまけりゃそれでいい!
そんな私の芋煮汁は庄内風の味噌仕立てです(*゚∀゚*)

んだば、まだの~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙